引越をしてから、なんだかんだと忙しかった週末。
今週末は久々にゆったりとしたした週末を過ごせました。
そうとなると、沸いてくるのが自作熱。
本日は(その1)味噌づくりのご紹介です。
去年はやりませんでしたが
過去に味噌造り、やったことあるんです。
その時は、大豆をふやかして、煮て、すりつぶして・・
これと塩切りこうじをまぜて、というのが主な行程。
味噌づくり、失敗はほとんどないし、手前味噌はやっぱりおいしいんだけど
問題は、大豆の行程。
ふやかすのに一晩、煮てすりすつぶすのに一晩。
手間がかかって結構大変なんです。
引越を期に古い味噌はすべて捨ててしまったので
今年は新しい味噌を仕込まなくちゃだったのですが
大豆の行程が面倒くさいなあと思って。
そしたら世の中、便利なものがあるわけですよ。
こうじ屋さんの本格・おためし・簡単! 手作り味噌キット(2kg)
中身はこちら ↓ 。
つぶし大豆と麹と塩と保存用の袋のキット。
2kg1980円というのはお買い得なのではと・・。
ポイントは左上の「つぶし大豆」。
すでにふやかして茹でてつぶしてあるんです。すごいでしょ~。
まずは、麹と塩を混ぜて塩切り麹をつくります ↓ 。
ダンナの手なのは気にしないでね。
これに、つぶし大豆を加えます ↓ 。
そして水を加えて味噌の元、完成 ↓ 。
これをお団子にします。
お団子にするのはハンバーグと同じ。空気を減らすためね。 ↓
お団子を空気を含まないように気をつけながら
キットに含まれる保存用の袋(ジップロック機能付き)につめてできあがり。
かかった時間は20分くらいかな。ものすごく簡単でした。
保存用の袋を直射日光があたらない場所に置いておけば
6月から7月には発酵しておいしいお味噌になるはず・・・。
うちは内緒の場所にしまいました。
大豆と麹と塩しか入れていない手前味噌、
とりあえず原材料は安心ですが
あとは、おいしくできるかどうか。
失敗しようがないから大丈夫だと思うんだけど。
夫婦で楽しくコネコネしていたら
たった20分なのに
メイちゃんはヒマヒマになってしまったご様子。
こうやってお腹を出して甘えます。
かまってにゃ~。
うーむ。角度によるんだと思うけど
・・・お腹が太くなった?
もうちょっとジャンプして遊ぼうね。
いつも読んでくださって本当にありがとうございます。