今年もあと2か月。
今年の問題は今年のうちに!
ということで、台風で破壊されたガーデニング収納庫の扉を自作することにしました。
★☆★
最初は、買い替えようと思ったんですよ。
ホームセンター3件まわってわかったことは
アイリスオーヤマさんがガーデニングファニチャーから撤退しようとしているということ。
同じものが廃盤になっていました。
そういえば最近ガーデニンググッズ買っていないもんなあ・・。
別のメーカーのものを買おうかなとも思ったのですが
壊れたのは一部分なので、直しちゃおう!ということに。
★☆★

結局、いつものユニディで
扉の板と枠を買い、寸法にあわせてカットして
キシラデコールの白を塗ることにしました。
ロンハーマン風を踏襲(笑)。
塗終わりがこちら。

その日のうちに乾くかしらと思いましたが
何重にも塗り重ねた結果・・当日は乾かず。
結局、2週間ベランダに放置。
雨が降らなくてよかった!
★☆★
本日やっと組み立てて、補強用の金具をつけ完成いたしました!
完成した扉がこちら。

よくできたでしょう? ←自画自賛
ちなみに、もともとの扉はこんな感じでした。

まあ、これも上からキシラデコールを塗っているから、
すでにアイリスオーヤマさんのオリジナルではないですけれどね。
気をよくして、ベランダをライトアップしたりして
ご機嫌な時間を過ごしております。

★☆★
トトメイは、作業を家の中から観察しておりました。




今日も仲良しな一日なのでした。