スカラベルージュ

私の日常であったことなどをまとめていきます!宜しくお願いします!

がっちりアカデミーではやらなかったけど・・・

2010-05-08 05:17:58 | Weblog
今回は鉄道系の話だったんで、地方の人はめちゃくちゃつまらなかったと思います。
関東など電車を使う人向けの話なんですが、こんな裏技もあるんですよ。

ビックカメラのカードのポイントをsuicaに移せる
ビックカメラのカードで貯めたポイントをsuicaに移すサービスというのを知っていますか?私は持っていないのですが、実はこういうのがあります。
カードはクレジット機能が付いている専用のになりますが、それを作れば出来ます。
家電量販店のポイントって、1回の買い物で10%は当たり前のように付くので移すとでかい金額になります。特にでかい買い物(パソコンやテレビなど)を買うと1万、2万は付くことも良くあると思います。
1000円単位の制限はあったかと思いますが、これで移したら凄い金額ですよね?

私鉄のポイントカード
結構これも貯まるんですよね。京王や小田急がやっています。
京王と小田急は年会費が無料だったと思いますが、定期を買ってもポイントが付くというのがあります。小田急の場合はクレジット払い限定になりますけどね。
定期の購入も金額がでかいので、ポイントを貰えるいいチャンスになると思います。
後は、オートチャージで付くこともあります。これもしょっちゅう乗る人は貯まる可能性大です。
この話題とは直接関係は無いのですが、メトロと東武はクレジットカードとパスモと定期が一緒になっているというのもあります。
東急は2年目以降500円がかかるんでメリットがあるかどうかを考えないといけませんが。

またまた雨だった

2010-05-08 04:58:59 | Weblog
GW中は久々の好天に恵まれましたが、とうとうが降りました。
私は折りたたみ傘を持って出かけたのですが、家に着く頃には止みました。

信号トラブルで小田急線が10分遅れましたが、無事に着きました。
通り過ぎたロマンスカーが妙に赤かったんで、新型車両でも出たかなと思ってたけど、どうやら錯覚だったみたいです。

東京では春を通り越して一気に夏モードになっています。
セーターで過ごしていたのですが、やっと夏のTシャツを着ています。
そろそろ本格的な暑さになるので出さないといけませんね。
先ほど腕の毛を剃りました。これをやるということは、夏本番ですよね。
今年からFILAのTシャツがアウトレットでは買えないので大事にしないといけないんですよね。
この前幕張にあったんですが、女物のFILAのTシャツは残念ながら無し。
うーん、ちょっとショックですね。

写真は帰りに食べた俺の麺 春道のつけ麺です。中盛りまでは同じ値段で出来ます。値段は750円です。結構このへん、ラーメン屋さんが多いのです。武蔵も近くにありますよ。
麺は太麺で、魚介系のスープです。
場所は新宿です。近くのコンビニに行って、匂いにつられて入ってしまいました。
味はちょっとこってりだったけど、スープを薄めるものがあって、それを入れたら美味しくなりました。最初にちょっとやっておけばよかったっていう後悔もあります。
またこのお店、夜と昼でスープが微妙に違うそうなんです。
昼に食べ比べしてみたいけど、行かないんですよね。
私が最後だったみたいで、出る時には終わりの札が付いていましたけどね。

食べログの評価です。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13104460/
お店がとても狭いです。

今日もまた新宿に行きます。今回は初めての中華街以外のフルコースになるのかな?
値段も値段なんで、豪勢というわけにはいきませんけどね。