今日は雪が降る位寒いんで、味噌を作りました。
圧力鍋で煮た豆

フードプロセッサーへ

米麹+塩

フードプロセッサーで潰した大豆と塩入り麹を混ぜた状態。
これを丸めて玉を作り、タッパーに入れていきます。

これに重しの皿を乗っけて半年間お寝んねです。

米麹の裏に書いてある味噌のレシピ

去年、サタデープラスで味噌教室の映像が出てました。味噌が寒くないとかびるので、今の時期に作るのがおすすめです。
材料はいつも富澤商店で買ってます。お店を増やしてるみたいですが、まだまだ無い地域もあるようなので、オンラインショップもあるようです。
圧力鍋で煮た豆

フードプロセッサーへ

米麹+塩

フードプロセッサーで潰した大豆と塩入り麹を混ぜた状態。
これを丸めて玉を作り、タッパーに入れていきます。

これに重しの皿を乗っけて半年間お寝んねです。

米麹の裏に書いてある味噌のレシピ

去年、サタデープラスで味噌教室の映像が出てました。味噌が寒くないとかびるので、今の時期に作るのがおすすめです。
材料はいつも富澤商店で買ってます。お店を増やしてるみたいですが、まだまだ無い地域もあるようなので、オンラインショップもあるようです。
お菓子作り・パン作りならTOMIZ/トミーズ(富澤商店)通販サイト