ヨーグルトパン
強力粉、薄力粉 各150g
ヨーグルト 100g
酒粕元種 50g
砂糖、塩、ぬるま湯
生地が柔らかいので、ぐるぐるしっかり混ぜてから一晩冷蔵庫で低温発酵
次の日、焼いてみた
上の画像は焼く直前
しっとりもっちりで、毎朝ヨーグルトを食べている家族に大好評でした
ヨーグルトパン
強力粉、薄力粉 各150g
ヨーグルト 100g
酒粕元種 50g
砂糖、塩、ぬるま湯
生地が柔らかいので、ぐるぐるしっかり混ぜてから一晩冷蔵庫で低温発酵
次の日、焼いてみた
上の画像は焼く直前
しっとりもっちりで、毎朝ヨーグルトを食べている家族に大好評でした
1回目は麺棒で伸ばしたので、膨らまなかった
2回目は手でポンポンしたのみ
良いのでは?
ベーキングパウダーは数年前に期限切れだけど
ナッツパン、強力粉:薄力粉=2:1だが安定の出来
仕事開始まで1週間
強力粉も残り少ないし、パン焼くのもこのあと当分ないなー
酒粕で酵母作成して、楽しかった
カレーパン食べたいと言って、カレーを作ってくれていたので、焼きカレーパン作成
中に入れるカレーは、水を飛ばして小麦粉入れた方がよさそうだったが、
めんどくさいから、そのまま入れたよー
だから中身出ちゃった😁
朝からスーパーに行ってもらったのだが、強力粉が売り切れ
次のスーパーで、ラスト一袋を購入できたらしい
大事に使う