4月から一緒に働いている新人さんに、初めて給料が出ました。
どう使うのー?と聞いたら、両親にプレゼントでも・・と言っており
えーことやわぁ~、喜びはるわ~ってなトークで盛り上がりました。
同僚の子供も中学生だから、10年以内にはこういう日が来るねぇ、楽しみですねぇ。
いや、泣くだろうねぇ、きっと泣くねぇと再度盛り上がりました。
新人さんのお世話をするのは大変だけど、いろんな新しいことを再度感じられる。
報われます。感謝。
4月から一緒に働いている新人さんに、初めて給料が出ました。
どう使うのー?と聞いたら、両親にプレゼントでも・・と言っており
えーことやわぁ~、喜びはるわ~ってなトークで盛り上がりました。
同僚の子供も中学生だから、10年以内にはこういう日が来るねぇ、楽しみですねぇ。
いや、泣くだろうねぇ、きっと泣くねぇと再度盛り上がりました。
新人さんのお世話をするのは大変だけど、いろんな新しいことを再度感じられる。
報われます。感謝。
定期健診で歯医者に行きました。
ほんまに最近の歯医者は進んでおる。
口の中の写真をバシバシ取ってモニターに映し、茶渋で汚くなった歯を見せてくれます。
次はモニターにイラストが出て、「ポケットの深さを測りますよ」。
私の親知らずは私によく似て大変性格が良いので、縦じゃなくて、横に生えております。
しかも頭がちょっとだけ出てきているので、非常に虫歯リスクが高い!!
まだ虫歯にはなっておらず、今回も何事も無く終了。
ただし~、腫れてきたり、虫歯になったら抜きましょうね~の駄目押しはあり。
割と歯磨きは上手なようです。
気をつけよう!オペになっちゃうからね。
電車内で、2つ折のデカイ鏡を出してじっくりと自分の顔をご覧になっている女の人には、私はなれない。
鏡を見ている自分を他人がじっと見ている、ということを恥ずかしく思わんのかね?
あー、恥ずかしい。無理。
今日はコンビニのオニギリを食べている人と、
真剣にアイプチを行なっている女子高生がいた。
じーっと見物しました。
グサグサとまぶたをプラスティックで刺していた。
そんなんで二重にはならんよ。
友達の前ではそんなことしないだろうに、他人の前では平気なのかね?