パグの箸置き昨日20作り終えました。
「89」の数字をどこかに入れて欲しいとのご依頼で
正面に入れてみました。
こんな感じで色を塗って仕上げていきます。
こちらのパグの箸置き、形を作るのに10個で2時間かかるのですが、
10個工房で作ったときにうれしげに名前のハンコを押しまして、
その後、残りの10個を家で作るのにハンコを持ち帰るのを忘れてしまい
いつもの手書きの「み」のサインとなってます。
pm11:00過ぎから作りだしたのでハンコを取りに戻るわけにもいかず
10個、10個でサインが違います。
申し訳ございません

にほんブログ村
人気ブログランキング
↑ ↑
ちょこっとクリックして頂くとうれしです。
「89」の数字をどこかに入れて欲しいとのご依頼で
正面に入れてみました。
こんな感じで色を塗って仕上げていきます。
こちらのパグの箸置き、形を作るのに10個で2時間かかるのですが、
10個工房で作ったときにうれしげに名前のハンコを押しまして、
その後、残りの10個を家で作るのにハンコを持ち帰るのを忘れてしまい

いつもの手書きの「み」のサインとなってます。
pm11:00過ぎから作りだしたのでハンコを取りに戻るわけにもいかず
10個、10個でサインが違います。
申し訳ございません


にほんブログ村

↑ ↑
ちょこっとクリックして頂くとうれしです。