先月末ぐらいに「ヱン転職」の不正ログインで
大量の履歴書などの個人情報が流出したと「お詫び」が出ていましたが
こういった転職のための登録サイト(例えばリクルートやビズリーチなど)がたくさんあって
転職するときに、いくつもの転職サイトに履歴書を登録していきますよね
こういった情報は、すでに ヱージェントという仲介業者は見れるので
今更 流出したとか あまり影響はないと思いました。
ヱージェントと 言われる 仲介業者は、ビズリーチやその他の登録サイトと契約をしていて
ある程度転職者のサマリーを見ることができます。
IT知識がある仲介会社は、 RPA(Robotic Process Automation)というオートメーション技術を使い 各社登録サイトを自動巡回して
都合のいい転職者をデータベース化しています
転職サイトと、 企業の人事が直接つながることはないですね
だいたいは仲介会社経由です。
仲介業者がRPA使って自動アクセスすることと
今回の「ヱン転職」事件との違いがあまりないように感じました