いつものバス停で バスを待ってたら
すぐにお目当ての循環バスがやってきました。
?????アレ?????
このバス、なんか変 何かが違うぞ~
って思いながら見ていたら
10人ほどのカメラ小僧がバタバタと降りてきて
「パシャ!パシャ!」と、バスの写真を撮り出し
また乗り込みました。
え~なに~と言いながら 私もちゃっかりパチリ

会社に帰って 早速パソコンで調べてみたら こんな記事が・・・
『 昭和レトロカラーの市バスが走る!』
名古屋市営バス開業80周年を記念する事業の一環として・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
車内はミニギャラリーになっています。
早速 名古屋市交通局のHPにお邪魔して
ギャラリーの写真をお借りしてきました。
80年前のシボレー製バス

昭和10年

昭和29年

昭和44年

昭和50年

昭和62年からはこのデザインです。

基幹バスはこんな感じ!

車とかぜ~んぜん興味のない私も ちょっと楽しかったです。
興味のある方はぜひ「名古屋市交通局」のHPをご覧下さいね。
もっと詳しく記載してあります。
すぐにお目当ての循環バスがやってきました。
?????アレ?????

このバス、なんか変 何かが違うぞ~
って思いながら見ていたら
10人ほどのカメラ小僧がバタバタと降りてきて
「パシャ!パシャ!」と、バスの写真を撮り出し
また乗り込みました。
え~なに~と言いながら 私もちゃっかりパチリ




『 昭和レトロカラーの市バスが走る!』
名古屋市営バス開業80周年を記念する事業の一環として・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
車内はミニギャラリーになっています。
早速 名古屋市交通局のHPにお邪魔して
ギャラリーの写真をお借りしてきました。
80年前のシボレー製バス

昭和10年

昭和29年

昭和44年

昭和50年

昭和62年からはこのデザインです。

基幹バスはこんな感じ!

車とかぜ~んぜん興味のない私も ちょっと楽しかったです。

興味のある方はぜひ「名古屋市交通局」のHPをご覧下さいね。
もっと詳しく記載してあります。