胆石
2010-07-10 | 色々
母78歳
4度目の切腹をしました。
今回は 「胆嚢切り~!」
しかし、私が驚いたのは・・・
25年前に 胃を切除した時に比べると
(病院も違うんですが・・・)
色んな事が 「時短」でした. ( これが医学の進歩なのか )
3時間の手術のあと 麻酔がなかなか覚めずに
翌日は時差ぼけを起こしている母にむかって
優しいナースが 大声で ( 寝ぼけてるもんですから・・・ )
「ハイ!今日はオナラが出るように歩きましょうね~」って
私は思わず
「え~~~昨日 手術したばかりなのにもう歩いていいんですか?」
ナース
「いいですよ!その方が直りが早いんですよ!」
本人はまだもうろうとしていたので歩くのは次の日からにしましたが
ナースの言うとおりでした。
歩くように努力し始めてからは 日に日に顔色が良くなり
ボケたことも言わなくなったんです。
先生やナースの皆さんと仲良くなった頃
退院の運びとなりました。
たったの1週間ですよ~
母の強さにも 感謝です。
これが 母を苦しめた 胆石
5センチほどのケースに・・・
どうやら 母は腹黒いようですね・・・・・
4度目の切腹をしました。
今回は 「胆嚢切り~!」
しかし、私が驚いたのは・・・
25年前に 胃を切除した時に比べると
(病院も違うんですが・・・)
色んな事が 「時短」でした. ( これが医学の進歩なのか )
3時間の手術のあと 麻酔がなかなか覚めずに
翌日は時差ぼけを起こしている母にむかって
優しいナースが 大声で ( 寝ぼけてるもんですから・・・ )
「ハイ!今日はオナラが出るように歩きましょうね~」って
私は思わず
「え~~~昨日 手術したばかりなのにもう歩いていいんですか?」
ナース
「いいですよ!その方が直りが早いんですよ!」
本人はまだもうろうとしていたので歩くのは次の日からにしましたが
ナースの言うとおりでした。
歩くように努力し始めてからは 日に日に顔色が良くなり
ボケたことも言わなくなったんです。
先生やナースの皆さんと仲良くなった頃
退院の運びとなりました。
たったの1週間ですよ~
母の強さにも 感謝です。
これが 母を苦しめた 胆石
5センチほどのケースに・・・
どうやら 母は腹黒いようですね・・・・・