ヨンジュン好きだったヒヨコ

ペ・ヨンジュンだい好きでした
sgWANNABE+も ソ・ジソブも

あ、韓国料理は・・・今もチョアチョア

ドリームジャンボ宝くじ

2010-07-15 | 色々
宝くじはジャンボだけ買うんです

今年のサマージャンボ
西田敏行さんと同じく
3億円か1千万か・・・・・

悩んで悩んで
3億円の方を買っちゃいました。





「¥6,000-」で夢を買いました


当たったら会社のみ~んなで
イタリアにパスタを食べに行くんです。グフッ

家族とは お正月にハワイかな~

6千円で広がる夢

しばらく楽しめそうです。

サンセベリア

2010-07-12 | 色々
オフィスの窓際で 小さな鉢で苦しそうにしていた

観葉植物サンセベリア

3月頃、な~んとなく株分けをしてみました。

先日 良く見てみたら


オモ~
子供が生まれてる・・・!



 







まだ3センチ位なんですけど

まるでかぐや姫が出てきそうです。

これだけでなく 他にもポコポコと子供が・・・

手のかからない サンセベリア

わが社には(特にテジと画伯には)ピッタリの観葉植物です。

胆石

2010-07-10 | 色々
母78歳

4度目の切腹をしました。


今回は 「胆嚢切り~!」


しかし、私が驚いたのは・・・

25年前に 胃を切除した時に比べると
(病院も違うんですが・・・)

色んな事が 「時短」でした. ( これが医学の進歩なのか )

3時間の手術のあと 麻酔がなかなか覚めずに

翌日は時差ぼけを起こしている母にむかって

優しいナースが 大声で ( 寝ぼけてるもんですから・・・ )

「ハイ!今日はオナラが出るように歩きましょうね~」って



私は思わず
「え~~~昨日 手術したばかりなのにもう歩いていいんですか?」


ナース
「いいですよ!その方が直りが早いんですよ!」


本人はまだもうろうとしていたので歩くのは次の日からにしましたが

ナースの言うとおりでした。 

歩くように努力し始めてからは 日に日に顔色が良くなり

ボケたことも言わなくなったんです。

先生やナースの皆さんと仲良くなった頃

退院の運びとなりました。

たったの1週間ですよ~

母の強さにも 感謝です。


これが 母を苦しめた 胆石




   5センチほどのケースに・・・


      どうやら 母は腹黒いようですね・・・・・



 

ジュラシックセール

2010-07-07 | 色々
毎シーズン 私、ひとりでうなってます

「ラシック」のキャッチコピー

       この夏は・・・・・




 



    『らしっく』 で 『氷』 が出来ちゃったんですね~

こういうセンス まったくないので

どえりゃ~感激します。

次が 楽しみだな・・・

でも私、ラシックって 最近は地下(食品)ばっかりだわ~




UFO

2010-07-06 | チング
1週間ほど前の空です。



      


綺麗なんだけど 不気味・・・

そういえば 友人が二人

同じ日に
     



『UFO』



を見たらしいのです。

まさか この日だったのでは・・・・・

あ~~あ

私も『UFO』に会いたいんですけど・・・

何か 楽しいニュース ないかな~
 

新しい携帯

2010-07-02 | Weblog
テジが久しぶりに携帯を変えました。

デジカメがいらないくらいな

ソニーのサイバーショット





どすこいさんが ダイエット中の私たちのために持ってきてくれた

ゼリーをカシャッ  






さすがに 綺麗です。

新しいのはいいですね~

私の携帯は 18ヶ月目

あと半年は変えられないわ・・・・・