![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
住所は、熊谷市津田新田948-3です。
本日は、先日施工しました、MINI純正ホイールのリペアを
ご紹介いたします。
ご依頼は、ブログをご覧頂いてご注文の、本庄市にお住いの
N様です。
それではご覧ください。
<施工前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/08/dd5a9639a493b8a494dc8b21d9302be2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/21/42345b580a605fc07c038307d1429817_s.jpg)
ディスクは綺麗なピアノブラック塗装で、リム近辺には
ポリッシュのダイヤカット仕上げです。
その、ポリッシュ部分にガリ傷がありますが、やはり塗装感を
出さないようにポリッシュで仕上げるのですが、元々の磨きの
仕上げ(ダイヤカット)と、当方のポリッシュ仕上げですと、
違いが分かりやすくなってしまうので、傷近辺の磨きだけでは
なく、全体的に磨きこんで仕上げました。
<施工後>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/39/a75c8b6d7679d47729f02f20f74fe08d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/fa/98d32ff39f3567bb4e67a8abd2254240_s.jpg)
いかがですか?
ピアノブラックのディスク部分も擦り傷がちらほらありました
ので、塗装を致しました。
昨日、お客様ががお引き取りにお越しになり、無事終了です。
N様、この度は当店へご用命頂きまして
誠に有難うございました。
<トータルリペア トラスト>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/92/12e21d33af8c11f0b6b8b099e1fc2992_s.jpg)
営業エリアは、熊谷、深谷、行田を中心に、鴻巣、北本、本庄
東松山、上里、美里、寄居、嵐山、滑川、吉見町ですが、
埼玉県南部や群馬県南部へも出張いたしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0107.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
※当店価格表はこちらから。
★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★
いつも、多くの方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
更に沢山の方に出会うため応援のクリックお願いします。
<(_ _)>
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_soccer.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000247761.jpg)