![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f2/752bb94efebcba86d59ed35561ca5769.jpg)
東京駅1番線中央線ホーム、9時55分発「山梨御乗用列車」(山梨お召し)を撮影しに行きました…
E655系使用お召し列車は、去年の9月以来、1年2ヶ月ぶりです…
今回も、発車25分前くらいに、とりあえずノコノコと、始発駅である東京駅中央線ホームへ…
すると、9時36分頃、E655系が入線…。ブラインドが下りた状態の皇室専用特別車両TR車が、自分の目の前に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cc/1ff38fa31ba7cb5eb6e78cd038f4154f.jpg)
簡単なロープで規制はされてましたが、思ってたほど厳重な規制はなく、普通に撮影が出来たのは、少し想定外でした…
ということで、とりあえず先頭へ…
到着直後なので、まだカバーが付いてます^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/d09bf79909342a336729bf34738230a1.jpg)
すると、JRの方々がやってきて、線路に降り、一礼…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/7849a2ee64f877b97b3d53d83618ba9f.jpg)
脚立を用意して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/adc8798ff803e4531acc9cb52f1fcd1e.jpg)
脚立に登り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/744237cbe95cdc31637dbb0ba96c3c65.jpg)
カバーを外します!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bc/b75054c54ed5a1f8b7c9181115f4e507.jpg)
まずは、日章旗から!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5b/bbe5b76b417b9467e7d6814ea556a7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/5f2d749eb23c64318d92d44443111816.jpg)
そして、日章旗の外側を紐で固定します…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/adf6b6f28d6722048b3c635ec95e4b24.jpg)
いよいよ、菊の御紋が登場します!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/b7128dd04aa74f31f1c7d1bcc05bf11c.jpg)
現れました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/10607df11bed951b4db3d8fde4c3ad55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/db/0e523185f8f46f4a1f3daf05861829dd.jpg)
そしてキレイに磨いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/cc3092b7a39b45f8ca3188096322339a.jpg)
整列して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/029cb46c6e8cfe4824a51ab60154f424.jpg)
敬礼して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/f16615f94faffbc9ef994b6b13c2a6f7.jpg)
終了です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/3b346799ba046e76b71a87c02eece958.jpg)
あとは、皇太子殿下が乗車されるのを待つだけ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fc/de111f9b994a5e7b53db2a747737223e.jpg)
いやはや、今年も、また撮れました!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/88120cec6a30d0c3e48b3313bb68fdb4.jpg)
やっぱり「お召し列車」は、発着駅で見学するほうが、いろいろな光景が見れて、楽しいですね^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/55/93715f0f298ab3832532c4642b7ad7f6.jpg)
真横から…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/e879dc59bf1066b7374b0ffb08f86db4.jpg)
中央線ホームに停車中の「お召し編成」…
「お召し編成」が停車中の約20分間、隣のホームには、中央線電車が続々と到着…。
そこから下車して来る一般の乗客たちは、突如目の前に横たわる漆黒の豪華列車を見て、目を白黒させていたのが、とても印象的でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/539166368fd7437a678221a92459e33e.jpg)
そしてまた特別車両TR車付近へ移動してみる…
これからこちらへ、皇太子殿下がいらっしゃいますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/25e25f3ef0629623cdb3e38394ed08f0.jpg)
普通にエスカレーターを登られ、いらっしゃいましたっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/ec0abb8d22754c6f0ca764e238bb0578.jpg)
天皇陛下体調不良により、皇太子殿下お一人での山梨行幸です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/37a28c2b732f1b1ce2538f79d92df41f.jpg)
TR車にご到着…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/7185305c088cbbed15a52dfddff6bef3.jpg)
東京駅長がお見送り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/8ee90db5f7e5d6b8afe98f15171a32a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/f0d10f60c60aed2f95c6f58dea300f03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/a7f351938b0a227b3b46272b8540a6f9.jpg)
そして、超定刻通りに発車ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/935dd4835027c2314bd431ccc35b5b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/35ceb99a40ef80ecc7f4967a311d96cb.jpg)
警察の方やSPの方々の厳重な警護の中、東京駅ホームをあとにします…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/53/db9909fe4411e1b0188d9384f168890a.jpg)
お見送りのVIPの方々…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/1c53f1088f837f33b3ec6d86b9902d4c.jpg)
皇太子お見送りの大役を果たされた、梅原東京駅長…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/b509a4c5970f69a4f211a726dcf90b3c.jpg)
昼から用事があるため、東京駅滞在時間25分にて、とんぼ返りで帰路につきました…^_^;
最後に、地元で、整理運動がてら、少し遅れてた1359レを正面で…【10:47】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/609c8503e8d1f0dfb11a06a54e6d69b4.jpg)
2011年11月13日 E655系“山梨お召し”は以上でございます<m(__)m>