![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/8e585a9f996496d7952565a4cdfd9023.jpg)
武蔵野線205系が海外譲渡されるため、新習志野から船積み場のある新潟港へ運ばれることになり、
そのシーンはぜひとも見てみたかったのと、前々から新潟地区の国鉄型車両を記録したかったのとで
いろいろ重なったため、1日休暇を取って新潟方面に行って参りました…
まずは、いきなり地元付近にて、EF64牽引のこの日譲渡される205系M3編成ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/91/42d007c221d6b41b31224c7f92d78415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/b9d54aad8765cce50df4fcbd6cc235bc.jpg)
そして!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/76f33950d163e8aa2b70d98d52bd1695.jpg)
これが見たかったのです(^^)
いろいろなタイプで、このジャカルタ表示をしてくれているJRですが、この日は桜の季節にちなんで、花びらのイラストがあしらわれておりました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/5225fa61089c4dd0594cd51aa39cee52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/d762e6d9eae98fb0ec6b34a3f99caa90.jpg)
2分ほど停車して、新津に向けて発車…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/af38a6b2aadf47c0303378229cec2bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/9eeb36621e0e374054eaae82fd2f3656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/65ff6c191c1bc85ea2828c962b3680fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/d35dd91431d06cb3f77368a8c0053f77.jpg)
↓
↓
↓
大宮で追いつきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1b/e9af3796f06fa7de8e66455a53a62100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/5fce64d7db6e8859ab8c3c1c05dd9e34.jpg)
2回見られただけで、結構満足してしまい、もう追っかけは終わりにしようかと、
本気で思いまして…
もう帰宅してゆっくりしたいなぁ…なんて気持ちも沸いてきました
結構悩んだ末、休みも取っているので取りあえず行くか、みたいな気持ちにもなり、活動を続行しました…
というわけで、大宮から新幹線に飛び乗り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/9e0404d0fd5c3dabd981291a7229cc20.jpg)
車窓に上信電鉄を眼下に見る…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/2787331178cb0c69705dee6951bb5df8.jpg)
桜の季節です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e0/c085b0230d765dada8ff5f92ffd72351.jpg)
浅間山でしょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/854d1e3142ce86f40b12a85f0b177244.jpg)
高崎観音が見えました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/32b6b39a5a56cd0668dc387f3fb21447.jpg)
高崎駅に着きました。対向にMaxが到着っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/8321553bd2d76bc120fff5d5dbfa39d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/8762baa4656be914b8cb79e99341c89f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/57ec5795e902bcb4b2565d8e9b823f6f.jpg)
エスカレーターにはSLのロゴが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/d3f48e68057fea5f9474fb9bec7ac378.jpg)
在来線ホームへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/84e9808fdfa5057265ec3bc8cc6853c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/65736166f4a0f0dfcfc147c54e653535.jpg)
HM付き211系両毛線がやって来ました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/c72473a0cc76f46145612bb6c61f1186.jpg)
そてし3発目の“ジャカルタ配給”を迎え撃ち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/e5cd13c73da8284e05a4d74e8ad56aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/83e5765ac5b0c8640af00987ba0eb3b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/53d95bde9c22e190e1122d2886bbbf90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/7d7d9e483facb8f4c2c0b77e6f190750.jpg)
連結面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/32840767cc238f9ecdf21417a49c8a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/4450e6d9e5aa1940b4dc8a702f5f4571.jpg)
高崎を定時に発車…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/f760b77c89865fe83f7ba01a00b842cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4d/4bc6d997b2645f1fd1e4835492b5194e.jpg)
先ほどのマーク付き211系が発車…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f9/920d971c0b3d3a3bfc971f90bdf9299e.jpg)
これが見れたのはラッキーでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/387eb5d79114b9f4676e7e05dd9708ad.jpg)
ここまで来たら、引き返すわけにはいかず、取りあえずもう一度、新幹線に乗り新潟方面へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/b9565e3a6f7973e757c3fa0b9d1955bc.jpg)
車窓、弥彦山ですがね…。平野にポツンと浮かぶ感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2c/93a0e34ab64b72c4635815527a831390.jpg)
新潟駅到着…
このあとは、新津に戻って、もう一度“ジャカルタ行き”205系を記録する予定ですが、
その前に、ちょうどよい貨物があるので、それを撮りに行きますっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d3/da3d12bc7d841629102aa307ec946a47.jpg)
新潟まで来たので、取りあえず楽天トラベルで速攻駅前ビジネスホテルを確保…
すると、なんとホテルにレンタサイクルがありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/8feaf56bf7c1b5f533e1d5555f8c24ec.jpg)
路線バス移動予定がレンタサイクルになり、街中を散策しながら移動していると、廃線となった貨物線らしき線路を発見っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/f0c8a40107bce416e6901bcd2a0fe1b7.jpg)
14:20、ホテルから10分ほどで目的地へ。しかし良い天気…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/239b22411cb03cd4bda61176a6cf7b24.jpg)
そして撮影地へ…ひや~国鉄色がスタンバッてます!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/24/a526c836142e0b750fd7abe6e819f681.jpg)
「焼島駅」ですっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/895ea76b1a645c0b5e2175f29fab9bde.jpg)
個人的に焼島駅に来るのは、(※1)2013/9月以来でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/4c7712c6bf7fb31767bfb621d8fa2404.jpg)
近くまで見に来まして、国鉄色ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/56/8ac2137b54cc34dfd8aa79079408859a.jpg)
ジャカルタ行き205系のわずかな合い間を利用して「焼島貨物」を取りに来た次第でして…(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/c67696730f62e07201bc6a1d45cda284.jpg)
来た甲斐がありましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/aab426c7047d6cdb9f16b0381f29b796.jpg)
フルコンの編成美…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/3a7e76a35abb7e3bae0f22a3f22f95f3.jpg)
そして14:49、7082レ定刻に動き出しましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/4e477fc492e756e9b50ae7f1bea68238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/ba792d887cc5a0419736102ce2a658fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/aa34c3ed46ed227b38fe48a4c30d2a8c.jpg)
おーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/f6434d4f4c1e7d9fcda8884137733782.jpg)
実にかっこよいですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/980537edd4266901296f10a48b9e9b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/304fb0ff4fb15b703c0115f5522d9760.jpg)
道路みたい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/f0c7a0f353c155a453e51385b9ca2bfc.jpg)
合い間に、実にいいものが撮れました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/21/d27d6b62f947332c1568340364acc2f9.jpg)
撮影後、急いでレンタサイクルで新潟駅に戻り、電車で新津に移動…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/51/d2ef738213c66071cb16b31896456244.jpg)
ってことで、キリが良いので
◆2018/3月“新潟長野遠征”武蔵野線205系ジャカルタ行き追っかけ&国鉄色焼島貨物
は以上でございますm(__)m
続編、
“新潟長野遠征”〔5-2〕205系配給新津到着&新津地区キハ40と115系編
は、こちらからどうぞっっ
※1=2013/9月 新潟地区国鉄型探訪