![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7e/315987595bd5128871fdb350efd52637.jpg)
2018/2月【八戸線キハ40&八戸臨海編】〔3-2〕
からの続きですっ
というわけで、旅2日目の八戸、その午後からですっ
前夜、全力でバス路線とGoogleマップストリートビューを調べて上げ、何とか間に合い、本八戸駅前から「八戸市営バス」に乗り、臨海貨物の北沼駅に向かいます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/9963aab34ddd66ba42ac9ce33f16e1f6.jpg)
ブルーの「本八戸駅」から左下の「精錬所前」へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/58fe2ff7253515b7f3fef325cb88ecb3.jpg)
「精錬所前」バス停で下車し、北沼駅付近の踏切にて、すぐにやって来た15レをゲット…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/21/4535791461b44cf1a0ab46961caf25bb.jpg)
雪が舞ってきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/ec388b23ea2f5d2f1e263c3dd44f11b6.jpg)
【12:31】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/38/ba69874edd5d2b2fc60b4f89a5b04b36.jpg)
歩いて北沼駅に行くと、DD16が入換の真っ最中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/ac299da71dbfa40305693c1a5fb1e229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/76/f13831d80866e3e5d75cdb85b4dc2f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/c62f4bc872359f9beb239a4b651fc6c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8b/adc0f4cc61b99c00b00b61ee29975991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/74529f98b9e0f2e7dbbb11cb79af0622.jpg)
〔八〕と〔臨〕の書体が立派…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/946c1687f71775467ddc78848fd0fc73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/e1bc636722c15d496f60ebcc3ac7fb0f.jpg)
あの高さまで津波の水が来たのですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/ad06ed6fb43ff703fb3457cb975069b0.jpg)
そしてまたバス停付近に戻り、雪の中の16レを激写ですっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2d/cd7cfd584ee00deadbc7973c8af47a8f.jpg)
【13:03】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/0c0ec326f14a0c3aa1a7ffbaad02e1a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/caae6035927064ed210c3a2491b131f7.jpg)
撮影後、5分後に来る予定の路線バスで戻ります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/4f27ca63a2a03fcaf97d5bb760cc6b50.jpg)
バスがなかなか来ないので焦って調べたら、バス位置情報システムというサイトがあり、チェックしてみたら、10分遅れの表示が出て運行中とのことだったので、ほっとした次第です(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b3/342b98cb00ab86a0292f6ff155f2dd00.jpg)
10分遅れでやって来た路線バス…(写メ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/906569c97d0c067b4f2c1e7c2319d526.jpg)
本八戸から予定通りのキハ40に乗り移動…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/1760f66d48db5943bc775eb3f0a29a1d.jpg)
最後に、長苗代駅でもう一度DD16を撮影することにしました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/b3c5067ea9a88da4e5ba30b1fc119b96.jpg)
吹雪の中、臨海貨物17レのヘッドライトが見えてきましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/0acab10d1fe9bce131be8f9dd21f35a8.jpg)
【15:14】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/dbde9991a5dab97e8d9823e58d700a6d.jpg)
カッコイイ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/da1eacded62737c48964e9a2f8e4365f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/83/4f7171a285ce64d3cea77d13a1aaeb76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/b084b698499b6192a1d2ae86c9730687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b1/f3f0979d6be20dd2d179e5e827ab3b35.jpg)
3分後、続いてまたヘッドライトが見えてきまして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/e5b75a702ff49f0c901bacdf59e0d44f.jpg)
443Dです【15:17】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/6cc503612c1566f563d8498154573dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/a00b1c36e3f59d343ab913d20fdf33a3.jpg)
到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/d60f1cf59918009d4259afcb73b8c34b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/c438a4e376b69e48c9e2c68bdb93a4f4.jpg)
発車~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/5b95a7e453daf41b502e7822e3f81b04.jpg)
私は、キハ40の444Dに乗り、八戸に戻ります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/5f342f90d3cc1c1cdd36ba4e4fb374ee.jpg)
八戸に着くと、朝の国鉄色ダブルがいましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/4b7d04ad5f21ac9ac7fc8da49372daea.jpg)
キハ40が並びますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/21ffca34c19fe27cdba8d5da5fe8f627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/49441984618ff74546466aed4373eef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/880dbbf97ce1178d1e4220c480fb23e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/066420f4af530ab57dfdb52445020858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/b0434ea6623eb37eeaa6b7269779f651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3e/db16fec65c6900157ca0b898dfafb700.jpg)
車内です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7a/7bb60fc3dd3d547ee3f9cc0b60af952f.jpg)
キハ40のデッキには、津波に関する注意喚起が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/51566e093ad0356050f56f69d4cc2e63.jpg)
そして、白い方が先に回送で出発ました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/46b1841453753f9b4ea02422a2c7462b.jpg)
これにて、この日の八戸線界隈での活動も終わりになります…
朝のおにぎり1つだけしか食べてなかったので、16:00頃ここでようやく遅すぎるブランチを八戸駅で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/d96aba203a1063630d09b20893ef743a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/c3bd6f7dcb93e0f643bdaea8d39d0bad.jpg)
ここでそのまま帰るのももったいないので、冷えた身体を温めるべく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/59b39b208e13ee1880d2266f108bb993.jpg)
八戸駅から徒歩で行ける温泉に向かう途中、私の目の前にやってきたカワイイ小鳥(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9a/f02b8496f57a2c6edae95512b4a77d72.jpg)
癒されましたね(^-^;
前日に調べておいた、八戸駅から徒歩で行ける温泉(と言っても20分くらい歩かされた)へ17:00頃に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/28bec1399ddb1b435ea2920848cb5a2c.jpg)
その名も“はちのへ温泉”です。
朝から1日活動して、疲労と冷え切った身体には、とても効果的な温泉でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e8/3ffaf293b45b3c81c9b8cb2383c61d38.jpg)
八戸駅に戻りました…。駅構内のベンチは、震災で被災した木材を使用しているとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/2d1c529364792922b2609139b74d9af0.jpg)
有給使っている手前、会社の人たちお土産をたくさん買い込み、19時過ぎ、モバイルsuicaで確保しておいた“はやぶさ40号”にて帰京です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/172ed2f90e0f311b73f84939a93cf700.jpg)
東京までの3時間を有意義に過ごします…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/d110cabf156a2393a6b843f06ccba374.jpg)
ブルートゥースイヤホンは、ワンセグ録画を観る時など非常に便利です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/48/29c7c7255ec006aa0cc56f14372a250c.jpg)
“茎レタス”が思いのほか美味かったですっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/daad670d9bf73ec5abd328bab9acdc30.jpg)
そして、22時過ぎ、東京駅到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/bae43a15ca0bd5da48502a337e65db42.jpg)
北海道4日間の予定が、石巻&八戸2日間になりましたが、それぞれ国鉄色のDLに出会えたので、
なんとか救われました(^-^;
2018/2月“八戸線”【八戸臨海・北沼駅他編】〔3-3〕
は以上でございますm(__)m
ちなみに、北海道に行っていた場合、石北&宗谷ラッセルとキハ183系北斗&大雪を追いかける予定だったのですが、その石北訪問予定日の大雪にスラント183系が入りまくりだったらしく…
振り返ると逃がした獲物は大きかったなぁ、とつくづく思う次第です(^-^;