![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1b/53c564fa95010cd62cd9048c428a29aa.jpg)
2002年6月4日に新庄→酒田にて運転された“陸羽西線お召し”の前後回送の模様です
※ネガスキャンのため大きさマチマチです
============================================================
まずは、お召し予備機に指定された、DD51-895を、たまたま別の用事で訪れていた福島にてキャッチ…
本番運転は1ヶ月後ですが、このくらい前から準備をするのですね…
【2002-5-3 福島にて】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6f/64d195c5390522a497de9c2c9941d664.jpg)
2~3分停車の後、ゆっくり発車して行きました…本運転が待ちどうしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/f08fe254b33e478164c42365d6351972.jpg)
============================================================
日付変わって、本運転の2週間前、今度はお召し指定機のDD51-842が回送されました
奇しくも編成は、EF81-89を先頭に、842、そしてその存在すらあまり公けにされなかった、今は無きマニ30、そしてマニ50と二度と実現しない豪華編成でした~
【2002-5-22 高崎にて】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/7faa35f2ddbf7953cc8dbd6474675dfb.jpg)
驚くほどピカピカに磨かれてました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/6996cbe47b71bec3c43209870745011c.jpg)
車輪もピッカピカ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/3abc399a263e1b2836efddda6866b550.jpg)
行き先には、ちゃんと新庄運転区と書かれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/8d6bde499e206aa37897bf66686b372c.jpg)
そしてこれが噂のマニ30です。もちろん初めて見ました…しかし842と一緒に回送とは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/fe129b0bb3ee59a633c15c89d3b1865b.jpg)
先回りして、尾久への回送を途中駅にて…
こんな列車にも関わらず、高崎もこの駅も、同業者が少なかったのを記憶してます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/7c8ea7a8e478c1071ef9b66bea4785e0.jpg)
============================================================
============================================================
そして明けて、本運転終了後の回送です…
============================================================
DD51-842とDD51-895がDE10に牽かれ、同時に回送されました…【2002-6-5 鳴子温泉にて】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/09a4cde624cbe2ed827809e2617cf0f5.jpg)
相変わらず、神々しい輝きを放っていた842
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/852a02b33e33498ca6d98bf4d67b2582.jpg)
あまり調子がよくなかったらしい895
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/f1157fa953463eea5c98a7fbee3898f1.jpg)
通常の〔高運〕が刺さってました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/e801d1f68a76b952b6b16793a587dd4f.jpg)
ここから見ると、842と895の屋根付近の違いがわかります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/516716c952973997d3bead0adaacabfc.jpg)
少し先回りしてキャッチ…これはこれでまた豪華編成ですね…【鳴子温泉~鳴子御殿湯にて】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/545e66c560fb0dcab661d4ce930f261d.jpg)
1号編成も同じ日に回送されたので、帰り際に恵比寿にて撮影…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/285a7e33f1a0fe763f7166ca35470504.jpg)
“2002陸羽西線お召し”の前後回送関連は以上でございますm(__)m
引き続き、“陸羽西線お召し”本運転をご覧ください
※ネガスキャンのため大きさマチマチです
============================================================
まずは、お召し予備機に指定された、DD51-895を、たまたま別の用事で訪れていた福島にてキャッチ…
本番運転は1ヶ月後ですが、このくらい前から準備をするのですね…
【2002-5-3 福島にて】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6f/64d195c5390522a497de9c2c9941d664.jpg)
2~3分停車の後、ゆっくり発車して行きました…本運転が待ちどうしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/f08fe254b33e478164c42365d6351972.jpg)
============================================================
日付変わって、本運転の2週間前、今度はお召し指定機のDD51-842が回送されました
奇しくも編成は、EF81-89を先頭に、842、そしてその存在すらあまり公けにされなかった、今は無きマニ30、そしてマニ50と二度と実現しない豪華編成でした~
【2002-5-22 高崎にて】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/7faa35f2ddbf7953cc8dbd6474675dfb.jpg)
驚くほどピカピカに磨かれてました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/6996cbe47b71bec3c43209870745011c.jpg)
車輪もピッカピカ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/3abc399a263e1b2836efddda6866b550.jpg)
行き先には、ちゃんと新庄運転区と書かれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/8d6bde499e206aa37897bf66686b372c.jpg)
そしてこれが噂のマニ30です。もちろん初めて見ました…しかし842と一緒に回送とは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/fe129b0bb3ee59a633c15c89d3b1865b.jpg)
先回りして、尾久への回送を途中駅にて…
こんな列車にも関わらず、高崎もこの駅も、同業者が少なかったのを記憶してます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/7c8ea7a8e478c1071ef9b66bea4785e0.jpg)
============================================================
============================================================
そして明けて、本運転終了後の回送です…
============================================================
DD51-842とDD51-895がDE10に牽かれ、同時に回送されました…【2002-6-5 鳴子温泉にて】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/09a4cde624cbe2ed827809e2617cf0f5.jpg)
相変わらず、神々しい輝きを放っていた842
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/852a02b33e33498ca6d98bf4d67b2582.jpg)
あまり調子がよくなかったらしい895
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/f1157fa953463eea5c98a7fbee3898f1.jpg)
通常の〔高運〕が刺さってました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/e801d1f68a76b952b6b16793a587dd4f.jpg)
ここから見ると、842と895の屋根付近の違いがわかります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/516716c952973997d3bead0adaacabfc.jpg)
少し先回りしてキャッチ…これはこれでまた豪華編成ですね…【鳴子温泉~鳴子御殿湯にて】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/545e66c560fb0dcab661d4ce930f261d.jpg)
1号編成も同じ日に回送されたので、帰り際に恵比寿にて撮影…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/285a7e33f1a0fe763f7166ca35470504.jpg)
“2002陸羽西線お召し”の前後回送関連は以上でございますm(__)m
引き続き、“陸羽西線お召し”本運転をご覧ください