![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/9314280867412433bca0f28a51178c15.jpg)
非鉄旅で、松本方面に行くことになりまして、旅行初日がちょうど“カシオペア信州”の運転日と
重なってることに気づき、ひとり前乗りして、篠ノ井線へ向かいました…。
長野経由で篠ノ井線へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0f/64451b2d07b6275870e83d4231e9fe38.jpg)
おっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e0/6ab1c04e238c32d8c9f133696a0d8125.jpg)
クモユニ143が佇んでました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/944e1d3ab3b901ab443b52ace752ffc4.jpg)
長野と言えば“長野オリンピック”ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/333e95b9ac998be62475a7819b492e47.jpg)
お腹がすいたので、とりあえず駅ホームにて腹ごしらえ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/49/ab75bd50e2507ec325c84282fe67fe37.jpg)
篠ノ井線普通列車に乗ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/5bcfc21c159195d7142a72819d8f6659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/d98964946ed10add1be4141ad749eccb.jpg)
稲荷山にやって来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bc/2a5788153b7f089428e6f8b3a285060e.jpg)
立派な駅舎でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/925d67c994c15986ee055216cf76de53.jpg)
雨が降ってたので、ホームの跨線橋の下で撮影~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cb/5636c68a247549c7146be705a0f12d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e8/d8f6440fe480f2526930fa26666574a0.jpg)
そして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/983e2a893b5fa2cde75c2fb321256da2.jpg)
この大雨の中、定時でやって来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/4d2d32a31780930e2007bdfbaa5e4ae0.jpg)
連写です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/b5733a597157343906e773ef9421c4df.jpg)
6分停車ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/2d7a369ae7b1714851d4d9f8abb793b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/8918ce959d26a75bc9a395e54f35022e.jpg)
思わぬ形で登板となったEF64-1001ですが、これはこれで貴重なシーンとなりましたかね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/80af3fd4a566ed11a68153c283b2e5d2.jpg)
信号が青に変わるのを待ちます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/bdb35cd6af81278ee0f62efc59bebd44.jpg)
そして発車です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/02/3fb6dd2603e4c0177e942d5280b58be0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/1b9e99f2a215b1815830d5807c8901b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/ee3d76c94246e5e34d9aa5a9d771dbcc.jpg)
有名撮影地を通過してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/91/1eee1d1d66677052d398b2a4eb53a368.jpg)
これにて趣味活動は終了で、普電にて移動しますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/816f5ab0b59984fa7ca1e0537067fe48.jpg)
姨捨駅にやって来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a9/e1dc17f2359117f2c4b22698e6a3d7d9.jpg)
駅構内は、来年からの四季島停車に向けて、その工事が行われてました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/06703bede9e3877bfb73fc3c21d94871.jpg)
下り列車がスイッチバックを終え、長野方面へと向かって行きました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bf/85ed0d209801749022ea40697506a3cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/3c955ab9e94d80e68afec77a3510b533.jpg)
俳句箱が設置されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/db0b51d1836d21a5377bc0169e9ee0c5.jpg)
スタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/fd3030d33524ce48e74b3dc1d50ae14b.jpg)
ホームから眺める長野市街地の風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/1717db50ecbb70cf5ee7b0b084e2d213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/cc09940887153326d81c176fc5d81988.jpg)
棚田もっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/97b11b3c72cf1c8aa78c4223c2ed4de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/67e1af5803e9ae9e5565f7fdc1eb2bf9.jpg)
駅を見渡す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/72a6007200dd3a36bca818021c232fb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f7/bf896725ecff0682fd46d631fcfe7067.jpg)
姨捨公園へ行ってみます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/d89054cbbd8659a99197fd9f1578013e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/0f48cdd7af6297b4fa005c343b632c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/5f904cd576a61f7591af29a31867ba38.jpg)
遠くの方に“しなの”が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/e0b505fcd45a3c5aee43878d0fdd3691.jpg)
そして有名撮影地で一枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/ef581f5898b07380bf01d0a6ed4ed32c.jpg)
同行者合流後、棚田の真ん中にあで蕎麦屋さんで昼食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/48cd9db8a3c6b073abddbc1790392b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/e93d905162b65ac94276ba0868151d6e.jpg)
【観光後】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/a4baf21e02ba5334991dac1973430cd7.jpg)
帰宅の日、台風が接近していて、確保していた“あずさ”の1本後ろから運休が決まりまして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/9f7484174dfbac9cd3d7d63e55a6db92.jpg)
危なかったですね~(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/667b40ef013d674c20264399cbe7a4a4.jpg)
2016-9/18 EF64-1001牽引カシオペア信州&姨捨駅訪問
は、以上でございますっ
こちらに、お鉄以外の写真も載せてみましたっ(一部重複写真アリ)
興味がおありの方はどーぞ(^-^;