■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日帰り山会「三つ峠」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
イベント名:11月日帰り山会 三つ峠~天上山
日時 2016年12月17日(土)
参加者 8名
裏登山口は駐車スペースもあり、水洗トイレもありました。

三つ峠裏登山道からのぼりますが、殆ど林道なので楽ちんで登ります。登山と言うより散歩です

霜柱(しもばしら)と言えばこれですよね。地面で見られる氷柱が思い浮かびますが・・・・・・

ところが、もう一つ別の「シモバシラ」があります。植物の「シモバシラ」です。
写真で植物の茎から氷が発生しているのがお分かりでしょうか?その様子は、まるで「氷の華(はな)」
「シモバシラ」というシソ科の植物の根っこが生きており、吸い上げた水分が凍結して茎からはみ出して、
まるで飴細工のように、いろいろな形の氷ができる現象です。今回、沢山のシモバシラの華と出会いました。

シモバシラの華2

シモバシラの華3

シモバシラの華4

三つ峠の山頂が見えてきました。電波塔があるので、この山は遠くからでも直ぐにわかります。

快晴の山頂は360度の展望台です







天上山に向けて下山、約3時間のロングトレイルです

河口湖


天上山

最後の目的地「カチカチ山」へ向かいます

カチカチ山到着、うさぎとタヌキはいるでしょうか?

いました!

これこれ、喧嘩はやめなさい!

ロープウェイで下山する予定でしたが整備のため運休中でした。ガッカリ

残念ですが歩いて下山します

河口湖にもお別れです

見納めの富士山

下山後は名物「ふるやのコロッケ」を買いに行きました。

コロッケ1コ90円 ホクホクで絶品です

注文を聞いてから、おじさんが揚げてくれます

河口湖駅に到着、日没前に戻ることができました。

電車でコロッケつまみにワインで乾杯! 乗客の方、ご迷惑をおかけしました。

日帰り山会「三つ峠」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
イベント名:11月日帰り山会 三つ峠~天上山
日時 2016年12月17日(土)
参加者 8名
裏登山口は駐車スペースもあり、水洗トイレもありました。

三つ峠裏登山道からのぼりますが、殆ど林道なので楽ちんで登ります。登山と言うより散歩です

霜柱(しもばしら)と言えばこれですよね。地面で見られる氷柱が思い浮かびますが・・・・・・

ところが、もう一つ別の「シモバシラ」があります。植物の「シモバシラ」です。
写真で植物の茎から氷が発生しているのがお分かりでしょうか?その様子は、まるで「氷の華(はな)」
「シモバシラ」というシソ科の植物の根っこが生きており、吸い上げた水分が凍結して茎からはみ出して、
まるで飴細工のように、いろいろな形の氷ができる現象です。今回、沢山のシモバシラの華と出会いました。

シモバシラの華2

シモバシラの華3

シモバシラの華4

三つ峠の山頂が見えてきました。電波塔があるので、この山は遠くからでも直ぐにわかります。

快晴の山頂は360度の展望台です







天上山に向けて下山、約3時間のロングトレイルです

河口湖


天上山

最後の目的地「カチカチ山」へ向かいます

カチカチ山到着、うさぎとタヌキはいるでしょうか?

いました!

これこれ、喧嘩はやめなさい!

ロープウェイで下山する予定でしたが整備のため運休中でした。ガッカリ

残念ですが歩いて下山します

河口湖にもお別れです

見納めの富士山

下山後は名物「ふるやのコロッケ」を買いに行きました。

コロッケ1コ90円 ホクホクで絶品です

注文を聞いてから、おじさんが揚げてくれます

河口湖駅に到着、日没前に戻ることができました。

電車でコロッケつまみにワインで乾杯! 乗客の方、ご迷惑をおかけしました。
