■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2018年9月 「箱根の滝巡り・温泉トレッキング」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
イベント名:箱根の滝巡り・温泉トレッキング
日時 2018年09月08日
参加者 9名
小田原から箱根登山鉄道に乗車

箱根湯本駅で再び登山電車を乗り換え

今度は最新型でした

箱根登山鉄道の名物、スイッチバックがここで行われます

箱根に着いた途端、突然の雨!でも直ぐに止みました

小涌谷到着

雨も止みましたので出発





千条の滝、殆どの登山者は「せんじょうのたき」と読みそうですが「ちすじのたき」です

軽井沢の白糸の滝を小さくした感じですね






さあ、浅間山へ向かって登ります


浅間山山頂? たぶん山頂? 山頂かも? なんとなく山頂!? というような、自己主張しない、おとなしめの山頂でした。









城跡


古道の石畳 滑って歩きづらい!

終点!お疲れ様でした。

湯本市街地と今日歩いてきた登山道(古道)を振り返る

箱根湯本温泉街



せっかく箱根に来たのだから温泉でサッパリして帰りましょう!

帰りは虹が出ていました

2018年9月 「箱根の滝巡り・温泉トレッキング」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
イベント名:箱根の滝巡り・温泉トレッキング
日時 2018年09月08日
参加者 9名
小田原から箱根登山鉄道に乗車

箱根湯本駅で再び登山電車を乗り換え

今度は最新型でした

箱根登山鉄道の名物、スイッチバックがここで行われます

箱根に着いた途端、突然の雨!でも直ぐに止みました

小涌谷到着

雨も止みましたので出発





千条の滝、殆どの登山者は「せんじょうのたき」と読みそうですが「ちすじのたき」です

軽井沢の白糸の滝を小さくした感じですね






さあ、浅間山へ向かって登ります


浅間山山頂? たぶん山頂? 山頂かも? なんとなく山頂!? というような、自己主張しない、おとなしめの山頂でした。









城跡


古道の石畳 滑って歩きづらい!

終点!お疲れ様でした。

湯本市街地と今日歩いてきた登山道(古道)を振り返る

箱根湯本温泉街



せっかく箱根に来たのだから温泉でサッパリして帰りましょう!

帰りは虹が出ていました

流石良い旅をなさいましたね。