立憲民主党は都議会に一名の議員しかいません。一名では質問に立つ機会が大幅に制約されるため他党の方と会派を構成しています。会派としては賛成の方針だったようですが、立憲民主党唯一の都議会議員である西沢議員は、本会議採決で反対したとの報… twitter.com/i/web/status/9…
— 枝野幸男 (@edanoyukio0531) 2018年3月29日 - 15:30
佐川さんの証人喚問を見ても、納得できない人はぜひ首相官邸前へ。おかしいと思っているだけでは、何も変わりません。集まることで意思表明をしましょう。
— 諏訪原 健 (@swa_swa_swatch) 2018年3月29日 - 12:20
3月30日(金)19時半〜首相官邸前で真相解明を求め抗議を行います。… twitter.com/i/web/status/9…
【公文書改ざんと森友問題の真相究明を求める「野党合同院内集会」】
— 社民党OfficialTweet (@SDPJapan) 2018年3月29日 - 15:05
●幕引きなどとんでもない。昭恵氏・谷氏・今井氏・迫田氏について、真相究明のために、野党が結束して引き続き証人喚問を求めていく。
(29日、院内集会で照屋寛徳・国対委… twitter.com/i/web/status/9…
【拡散希望・パクツイOK!】
— 安藤☮直樹(ando naoki) (@torapocodan) 2018年3月28日 - 18:09
安倍総理は、27日の喚問について
「国民の判断に任せる」としました。すでに国民の大多数は納得いかないと言う判断を下してます。
ぶつけましょう。
当日行けない人ほど、この抗議の情報を拡散しましょう!
1… twitter.com/i/web/status/9…
ふわっと都民ファーストなんかに乗って治安維持法ぽい条例を決めてしまう、都議会議員は本当にバカだ。すぐ消える人が多いから、彼ら絶対に責任なんか取らない。条例は残るけど。
— taka.pea (@oceanchildhigh) 2018年3月29日 - 15:02
地方に拡がらないよう気をつけようと思うけど、東京これだし関西には維新がまだいるし、今後どうなるんかと思う。
これね、今回の証人喚問で告発とその時期に関してどれだけ精査しなければいけないのか?よく見えたと思う。あの時どうしてあれほど告発を止めたのか?検察と国会の役割以上に現状の把握、これを僕らも理解しないといけない。
— 横川圭希 (@keiki22) 2018年3月29日 - 13:15
南北首脳会談、米朝首脳会談、南北融和、進展する朝鮮半島の和平。光り輝く文在寅大統領の功績。
— 天狼 (@tenrou2013) 2018年3月27日 - 20:52
対する沈み掛けてる泥船の安倍日本だけが蚊帳の外。端から相手にはされていないのに一人相撲の如くキャンキャン騒いできた。
繰り返す告げ口外交、米朝首脳会談にも注文付けようとする河野外相 笑える
去年二月に決裁書だせいうてるのよ国会は。出してないの誰よ? twitter.com/JapanSukekiyo/…
— suganotamo3 (@suganotamo3) 2018年3月29日 - 14:29
国会に相対してるのは内閣。役所ではない。君がいうとることは、「安倍晋三は財務省ごときに命令さえできない能無し」ということで、何より早く安倍晋三に内閣総理大臣やめてもらわなあかん材料増やしてるだけに過ぎんのよ。落ち着いて考えろ。 twitter.com/denchiglove/st…
— suganotamo3 (@suganotamo3) 2018年3月29日 - 14:27
当たり前やがな。資料出すの役所が渋ってようがなんやろうが、内閣の責任者が指示したらしまいやがな。なに考えとんねん
— suganotamo3 (@suganotamo3) 2018年3月29日 - 14:13
で、誰のせいで無駄な残業させとるんよ?野党か?違うやろ?「決裁文書の原本をそのままずっと出す」なんて実働20分で終… twitter.com/i/web/status/9…
国会への資料提出も答弁も内閣として連帯しとるんよ。内閣の責任者て誰よ? twitter.com/denchiglove/st…
— suganotamo3 (@suganotamo3) 2018年3月29日 - 14:09
東京のメディアて、地方議員のスキャンダルになったらいきなり本気出すでしょ?
— suganotamo3 (@suganotamo3) 2018年3月29日 - 14:08
あれね、単に「人間関係ないから」って話なのよ。人間関係繋がってないから思いっきり叩けるの。逆に、人間関係繋がってると叩かんなあかんもんでも叩かんようにな… twitter.com/i/web/status/9…
この手の人たちのふだんの発信(ツイート等)、ほとんどが左派や市民運動への逆張りで成り立っていることがわかります(それがリベラルな態度だと彼らは考えている)。そのため、ときに大御所ネトウヨのデマをRT拡散して、あわてて取り消したりな… twitter.com/i/web/status/9…
— C.R.A.C. (@cracjp) 2018年3月29日 - 10:02
日本会議もそうやで?
— suganotamo3 (@suganotamo3) 2018年3月29日 - 13:17
別にあいつら思想なんかない。戦前回帰でもなんでもない。単に「サヨクの逆張り」でしかないのよ。日本のオッサンメンタリティ
リバティおおさか(大阪人権博物館)の補助金を切ることを決めた頃に、瑞穂の国記念小学院の認可を大阪府は下している。何をつぶし、何を作ろうとしていたか。 twitter.com/akisumitomo/st…
— 住友陽文 (@akisumitomo) 2018年3月28日 - 17:34
これは松井知事・橋下市長によって補助金を切られたので、このような運営を余儀なくされている。 鍵アカRT 大阪人権博物館の次の開館日は4月18日だと。。
— 住友陽文 (@akisumitomo) 2018年3月28日 - 17:29
予算執行の基礎資料である決裁文書の提出を野党が求めたのは、2017年2月24日
— suganotamo3 (@suganotamo3) 2018年3月29日 - 11:57
あれから一年。
さあ、なんで決裁文書をすっと出さんかったんやろね?
無駄な残業しとるの誰の判断やろね?
あの日に原本出してたら二日で議論済んだん… twitter.com/i/web/status/9…
「コンピューターの中がグチャグチャ」
— 参議院議員森ゆうこ (@moriyukogiin) 2018年3月29日 - 16:47
という太田理財局長の発言が少し理解できた本日の「森友問題6野党合同ヒアリング」
つまり、財務省本省の電子決裁文書について、改ざんは何回も行われていている。最後が4月4日。
最初は2月?日??… twitter.com/i/web/status/9…
これ改めて見たら、やはり迫田さん(交渉当時の理財局長)には証人喚問に出てきてもらわないといけないですね。総理大臣は財務省の理財局長とこんなに頻繁に面談するものなのでしょうか。他の期間との比較も見たいですね。 twitter.com/nanohanacr/sta…
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2018年3月29日 - 10:46
迫田さぁ〜ん。
— 宮古 (@nanohanacr) 2018年3月29日 - 10:29
出で来いや‼️ pic.twitter.com/HxaCDtJXnR
「森友文書改ざん」佐川氏指示伺わせるメール 任意で提出した携帯などからメール見つかる | 日テレNEWS24 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/214… @Toyokeizaiさんから
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2018年3月29日 - 16:47
丸川珠代が、佐川に対して「安倍夫妻の指示はなかったんですね」と圧力的な尋問をしたことに、そのような趣旨で訊いたのではない、と。「誤解があれば撤回する」と同じで、誤解したあなたたちが悪い、といっているのだ。誰が聞いても圧力の出来レー… twitter.com/i/web/status/9…
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) 2018年3月29日 - 16:39
#証人喚問
— すー 🌐地球LOVE (@OrHiromi) 2018年3月28日 - 21:29
【憤る官僚たちもいます】
「自殺した経緯を認めたら刑事訴追を受けると考えての発言。部下の命よりも自分の身が可愛いい自己中心的な人間としか思えません。こんな人が財務省のトップに近いところまで登り詰めたのかと思うと暗澹た… twitter.com/i/web/status/9…
いいえ pic.twitter.com/LCbPND3Swz
— マッキ世も末(アベと麻生は学歴もペテン) (@akhila7) 2018年3月29日 - 14:05
@dontaku1995 日本青年会議所=日本会議下部組織
— 座敷童子 (@planetx_10) 2018年3月20日 - 23:28
madonna-elegance.at.webry.info/201706/article…
吉本興業が日本青年会議所(JC)と包括提携しているみたいですよ
吉本芸人は創価の信者が結構いますし、松本人志の発言見てもな… twitter.com/i/web/status/9…
大手マスコミに問います。全国紙全てとっている人によれば山本太郎氏の参議院 予算委員会での質問「総理、いつ辞めていただけるんですか?」「不祥事があったらトップがけじめをつけるのが社会常識です」を報じた所はどこもないそうです(テレ朝除く)。事大主義ですか。安倍首相が怖いのですか。
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) 2018年3月29日 - 17:03
お日さまはいつも私たちに
— ∞ひろみ∞Hiromi∞美しき緑の地球∞ (@hiromiamigo) 2018年3月29日 - 18:12
エネルギーを降り注いでいる
熱、光、そして命
私たちを細胞から振動させる
それが愛
どんなことがあっても
どんなときでも
誰にでも平等に…
春分を過ぎ、夏時間に変わったとたん春になりました
お日さまが… twitter.com/i/web/status/9…
今日29日6時半から、浦和駅で、声をあげよう! pic.twitter.com/RxzuMT3let
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) 2018年3月29日 - 18:13
RT 84guchi これはヤバイ!RT targon25: 電子レンジで温めた水を与えた植物はこうなる。
— いいな (@iina_kobe) 2018年3月29日 - 18:12
電子レンジがアミノ酸をL型からD型に変えるのは知ってたけど... ...これはアウトだな。… twitter.com/i/web/status/9…
@magosaki_ukeru 山本太郎議員が放った「いつ辞めるんですか」の言葉を、本来なら記者の方々に言って欲しいですね。
— ぺこたん 自由党支持と立憲+共+社を応援 (@n3siuwp) 2018年3月29日 - 10:36
菅官房の会見の時などでも、毎回毎回。辛口質問(真っ当な)は、望月さんくらいですから。
団結して言えばいい… twitter.com/i/web/status/9…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます