3匹の子豚との日々 =DIAS CON MIS TRES CERDITOS=

スペインSpainのサラマンカSalamancaのラ・アルベルカLa Albercaから不定期につづります。

5月25日(金)のつぶやき

2012-05-26 01:51:44 | Hymne a l'amour
00:45 from web
ケ・セラ・セラ(訳詞付) - ドリス・デイ youtube.com/watch?v=aImZEj… ←今日はこんな気分です。生きとし生けるもの全ての未来に希望あれ~♪ 恐れを手放そう~♪ 自分自身、そして、家族、そして、周りの人に、愛とやさしさを~♪ 

16:41 from Tweet Button
菅直人『原子力村の動き』 amba.to/MLRwax 「原子力専門家は、専門家だけに原発にこだわりが強いと思われる。しかし、今回の原発事故に対する深刻な反省もなく、従来通りの原発推進を考えているとしたら、利害関係者であって専門家とは言えない。」←そうだ、そうだ!

23:12 from web
世界が真っ二つに分かれてしまいうそうな感じ。。。そして私は分れ目のところで、なんとか分かれないように踏ん張っているような、そんな錯覚が・・・。手を離してしまったほうが楽なのは分かっているんだけど、ここで、手を離してしまったら、きっと後悔する、だから、もう少し何とか・・・って感じ。

23:15 from web
私から手を離したことはないんだけど、手を振り切ってしまわれたことは、何度か…。住む世界。見ている世界、進みたい世界が違えば、それも仕方ないのかも知れないけれど、悲しいよね…。なんで、仲良く協力できないんだろうって思ってしまいます。幸せの定義はそれぞれ違うから、押し付けられない…。

23:18 from web
私はみんなと和気藹々と楽しく過ごしたいタイプだから、意地悪ばかりする人の気持ちは分からないでもないけれど、やっぱり、理解できない。それで、本当に幸せなの?って思ってしまうもの。お友達がいなくて、それでいいの?、優しい雰囲気でいるのに、裏で残酷なこと平気でする人どうして?ってね。

23:22 from web
人を傷つけたり、だましたり、嘘をついたり、いじめたりすることは、実は、自分に対してやっているということに等しいのに…。なぜ気づかないのでしょうか…。そんなことして、良心が痛まないのかしら?お天道さまに面と向かって、正々堂々としていられるのかしら?そんなことないよね、きっと…。

23:25 from web
何が、彼らにそうさせるのだろう…って考えたら、自分自身に自信がないから、いつも猜疑心いっぱいで、人を疑ってかかっているって感じがします。何かを常に恐れているって感じ。自分の成功を財産を奪われるんじゃないかとか…。奪われるって思うってことは誰かから奪ったという自覚があるから…。

23:40 RT from web  [ 1 RT ]
異なる文化を持つ異民族の中にあっては、自分の「常識」が通用するとは限らないことは痛感せざるを得なかった。日本中に通用する常識や生活感覚なんて、ない。単一民族幻想など、ばかげている。ある地方で恥知らずなことは別な地方では当たり前かも知れない。
AKEMA, Tamioさんのツイート

23:42 RT from web  [ 4 RT ]
同感。RT @kappataro: @roarmihoko だって、今の生活保護の制度を作ったのは自民党だろ。原発を促進したのも自民党だろ。確かに、対応ができない民主党は論外だが。責任転換も甚だしい。自民党。
高橋美穂子さんのツイート

23:51 from web
SIRIUSブログから、【天球見た】 teardrops.ti-da.net/e3853395.html ←やっぱり・・・そんな感じに進んでいるんですね。でも救いは、一人一人の自覚で決められるということ。今からでも遅くないから、とにかく、気づいて自分で決心してください。未来はあなた自身が決めるんだから。

by hiromiamigo on Twitter

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
DCコミック二次創作・ (ミラクル)
2012-05-26 10:41:47
夜空を駆ける2つの影。
ディック・グレイソンはバットマンに、ダミアン・ウェインはロビンになりゴッサムシティとブルーズドヘイヴンのパトロールをしてた。
「レッドフードはルーサーと一緒に、とある画家のクリプトナイトが使用された絵の具を強奪するらしい。」
「バットマン。スーパーマンがくるまで待機か?」
「今のトコは..レッドフードとルーサーが襲撃したら足止めしないとね。」
とある画家はクリプトナイトを絵の具にいれた理由は不明。無知の怖さということか、その無知故に狙われてもその画家を責めてはいけない。
スーパーマンと通信してわかったことは、彼はメトロポリス大学で無知な宝石商がクリプトナイトの指輪を売買してた時期があり赤いクリプトナイトの指輪を買ってそれをハメた途端に大暴れしたという過去話だった。
「やぁ。」
「スーパーマン!ロビン、スーパーマンだよ。」
「あぁ..ケントでいいかな?」
「新しいロビンとは初めてだね。スープって呼んで。」
3人はこの事件の解決後互いの胸の内をあかしたのであった。
返信する

コメントを投稿