23:02 from web
RT @kukurihime トトロは子供向けの映画だと思っている人が多いけど、これからパパママになる人にはぜひ見てほしい。自然や文化、信仰を大切にして、温かい社会を作っていくことがこれからの未来のため、私たち(世代)のせめてもの置き土産。自分の人生が終わるまでに何とか少しでも
23:06 from web (Re: @fuhgetsu)
@fuhgetsu 実は、ご職業が何なのかは?なのです。歴史や神の考察の視点が鋭いので、いつも参考にさせていただいています。かなり以前から縄文のクナト神やアラハバキ神について語っていらっしゃいます。ネットで知り合った方なのですが、どうも不思議なご縁がある方なんです。
23:08 from web (Re: @keizou_i)
@keizou_i ラベルやドビュッシーなどのメロディーって懐かしいんですよね。どこかに東洋の香りがあるような・・・。はっきりとは言えないのですが・・・。どうぞごゆっくりお休み下さい。また明日。あろ~は~。
23:12 from web (Re: @fuhgetsu)
@fuhgetsu mixiアカウント持っているのですが、全然使ってないから、忘れてしまいました。。。メモを探さなくては・・・(今すぐにどこにあるか思い出せない私です・・・なんてだらしない・・・!><)
23:16 from web
新しい価値観もさえも崩れていくんですか・・・?!基本は自分自身の軸をしっかり感じて生きることなんでしょうね。でもそれは他者と対立するものではなく他者との調和と共に・・・って感じで。 RT @kukurihime 今までの価値観は崩れていくと思います。そして、新しい価値観さえも・・
23:22 from web
自分自身の軸って、地球につながり、宇宙にもつながっていて、一人一人がそのことを自覚することができたら・・・。それぞれの役割を果たし、対立することなく調和することができたら、世界は平和だしみんな幸せなんでしょうね。。。そのためには、まずいろいろな価値観を手放すことから始まるのかも。
23:29 from web
価値という言葉が、経済的価値に偏ってしまったことから歪んでしまったような気がします。価値とは、形あるものではなく目にみえないものだったはずなのに・・・。役に立つとか便利だとかそういう評価が<お金>に置き換えられてしまったから。。。そして人は欲深いから、物を所有したくなり・・・。
23:34 from web
価値の意味は辞書によると「①物のねうち。ねだん。②人間の精神的欲求を満足させる物事に対して認められる値打ち。」という大きく分かれています。今までは①が中心だったけれど、これからは②になるのかも。。。それってお金が発明される前の、古代の世界観に戻ることなのかも。。。
by hiromiamigo on Twitter
RT @kukurihime トトロは子供向けの映画だと思っている人が多いけど、これからパパママになる人にはぜひ見てほしい。自然や文化、信仰を大切にして、温かい社会を作っていくことがこれからの未来のため、私たち(世代)のせめてもの置き土産。自分の人生が終わるまでに何とか少しでも
23:06 from web (Re: @fuhgetsu)
@fuhgetsu 実は、ご職業が何なのかは?なのです。歴史や神の考察の視点が鋭いので、いつも参考にさせていただいています。かなり以前から縄文のクナト神やアラハバキ神について語っていらっしゃいます。ネットで知り合った方なのですが、どうも不思議なご縁がある方なんです。
23:08 from web (Re: @keizou_i)
@keizou_i ラベルやドビュッシーなどのメロディーって懐かしいんですよね。どこかに東洋の香りがあるような・・・。はっきりとは言えないのですが・・・。どうぞごゆっくりお休み下さい。また明日。あろ~は~。
23:12 from web (Re: @fuhgetsu)
@fuhgetsu mixiアカウント持っているのですが、全然使ってないから、忘れてしまいました。。。メモを探さなくては・・・(今すぐにどこにあるか思い出せない私です・・・なんてだらしない・・・!><)
23:16 from web
新しい価値観もさえも崩れていくんですか・・・?!基本は自分自身の軸をしっかり感じて生きることなんでしょうね。でもそれは他者と対立するものではなく他者との調和と共に・・・って感じで。 RT @kukurihime 今までの価値観は崩れていくと思います。そして、新しい価値観さえも・・
23:22 from web
自分自身の軸って、地球につながり、宇宙にもつながっていて、一人一人がそのことを自覚することができたら・・・。それぞれの役割を果たし、対立することなく調和することができたら、世界は平和だしみんな幸せなんでしょうね。。。そのためには、まずいろいろな価値観を手放すことから始まるのかも。
23:29 from web
価値という言葉が、経済的価値に偏ってしまったことから歪んでしまったような気がします。価値とは、形あるものではなく目にみえないものだったはずなのに・・・。役に立つとか便利だとかそういう評価が<お金>に置き換えられてしまったから。。。そして人は欲深いから、物を所有したくなり・・・。
23:34 from web
価値の意味は辞書によると「①物のねうち。ねだん。②人間の精神的欲求を満足させる物事に対して認められる値打ち。」という大きく分かれています。今までは①が中心だったけれど、これからは②になるのかも。。。それってお金が発明される前の、古代の世界観に戻ることなのかも。。。
by hiromiamigo on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます