最新の画像[もっと見る]
-
還暦親父の顔 12年前
-
SimLab CAD Viewer 12年前
-
仕事を探すのに忙しくて 12年前
-
夏休みの宿題(97式コラボレーション) 13年前
-
夏休みの宿題(97式コラボレーション) 13年前
-
戦艦大和シリーズ30(急遽暫定公開) 13年前
-
戦艦大和シリーズ 11(旧日本海軍 軍艦色) 13年前
-
法隆寺 若草伽藍完了 13年前
-
喪失データの再構築(若草伽藍) 13年前
-
超人博士ロビンマスク 終了 13年前
たくさんの作品がこんな忠実に再現できるなんて凄いです!
自分も過去にスケッチアップとは別のソフトで寺社など再現しましたが、参考資料は写真のみで作品ともいえないものばかりでした・・・苦笑
主様は図面の資料等はどこで手に入れられてるのでしょうか?
日本建築史基礎資料集成 全部で21刊くらいかな 図面と解説と写真等が掲載されています
図面は 全部で80枚前後ですね 堂、塔婆、社殿 城 茶室 古民家等がありますね ただ1冊 2万円位します 買えませんので 図書館にスキャナーを持ち込んで頂いて来るのが現状ですね
図書館ですか。一度探りを入れてみます
返答ありがとうございました