法華堂が解らない、鎌倉時代との繋ぎ部分が不明いまだ進まず
解明できるまで中止
気分転換
天守部分 七層の城 見にくい図面あり
今回はジャッキアップでモデリング 六層目と五層目組込み 八角円堂を持つ特徴のある城
大体解りますよね? 最近は木製模型も、模型雑誌で発売してるみたいだし
グーグルには アップできないのは決定的
最新の画像[もっと見る]
-
還暦親父の顔 12年前
-
SimLab CAD Viewer 12年前
-
仕事を探すのに忙しくて 12年前
-
夏休みの宿題(97式コラボレーション) 12年前
-
夏休みの宿題(97式コラボレーション) 12年前
-
戦艦大和シリーズ30(急遽暫定公開) 13年前
-
戦艦大和シリーズ 11(旧日本海軍 軍艦色) 13年前
-
法隆寺 若草伽藍完了 13年前
-
喪失データの再構築(若草伽藍) 13年前
-
超人博士ロビンマスク 終了 13年前
確かに某出版社からも模型が売り出されていたことを思い出します!!
立派ですね~!!