今日から1週間だけ、今回更新した2つの動画が見られます。
その後は、基本、2980円税別で半年間見放題、国家試験動画コースに組み込まれます。
2980円税別で、国家試験取り放題が可能です。
特に40歳以上で記憶力に、やる気に自信が無かった方に絶賛もらっています。
今回、FP(ファイナンシャルプランナー)の参考書から、
一番覚えにくい、まとめてある表の文を、
新文章記憶法で楽々覚えられる覚え方を動画にしました。
最初、覚えることが細かく、多いので、「これはムリ」と思いましたが、
つがわ式の十字円にはめだしますと、「え!」と思うほど簡単に覚えられました。
今まで、これはムリ状態でしたので、改めて、
新文章記憶法の凄さと便利さに感無量です(笑)。
看護師試験の方は、看護師が学ぶもので、
最も覚えにくい治療法と薬剤の所の覚え方に挑戦しました。
プロスタグランジン製剤(胃酸から胃の粘膜を守る薬)など、
覚えにくい名前の覚え方も工夫しました。
1月25日までは、こちらで無料で見られます。
看護師試験の治療と薬剤の覚え方 つがわ式文章楽々記憶法の応用編3の動画はこちら
次は、マンション管理士、社労士、日商簿記を予定しています。
2980円税別で半年間見放題の国家試験計画指導コースで、
1週間後も24時間いつでも見られます。
今回のFPの社会保険の分類とその内容のまとめの覚え方は、
ほとんどの国家試験で、同じようにまとめてあり、そのすべてに応用できます。
FP国家試験のまとめの楽々覚え方 つがわ式新文章楽々記憶法の応用編4の動画はこちら
色々と覚えにくいタイプが、新文章楽々記憶法をどう応用するか、動画を作っています。
特に40代以上で、年齢が上がるにつれて、覚えが悪くなってきている方は、
奇跡の合格の道になります。
難しいことは、一切ありません。
2980円税別の国家試験動画指導の動画を、初めから見るだけで、
みるみる何をどう勉強すれば、希望国家試験に合格できるかわかり、
それを実行するための漢字記憶術、人名・名詞記憶術など、
すべての記憶術がマスターできるようになっています。
つまり、本当に2980円税別だけで、できるなら、とりたい国家試験、資格試験、
最短で合格可能です。
お申し込み、様々なコースについての詳しくはこちらのHPに
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/dougashido
発行元 つがわ式