![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/9f8d604975d4c0b3a9f45323d6d9ad33.png)
さあ、6月です。今月は、どんな場面の英会話か、楽しみましょう。
今日も、NHK Eテレ 英会話フィーリングリッシュの
6月5日(月)放送代表英会話文を、つがわ式記憶法で覚えていきましょう。
今日の英会話、 I don’t like it when we fight.で
6月に入って、そうそう!何これですね。
訳を見れば、なるほどと思える内容ですが、fightファイト がケンカだと
想像できないと、何を言っているのか、全くわからない文です。
ファイトは、日本語では、プラス単語ですから、ケンカというマイナス単語は想像できません。
入試勉強で一番重要な単語は、一般的に言われる、難しい単語でなく、
今回のように日本語になっているもので、英語のニュアンスが全く違う単語が
入試で一番間違える単語になります。
そういう意味で、今日の代表会話文は、しっかり覚えて、今後注意する会話文の
代表として、人にこのことを説明できるといいですね。
覚え方
アイ ドント ライク イット フエン ウィー ファイト
I don’t like it when we fight.
訳 ケンカするの、いやなんだよね。
- 十字円の中心に don’t like を書き込み、○で囲む。
- 十字円の1つ上に I を書き入れ、○で囲みます。
- 十字円の1つ下に it を書き入れ、○で囲みます。
- 十字円の2つ上に when を書き入れ、○で囲みます。
- 十字円の2つ下に we を書き入れ、○で囲みます。
- 十字円の3つ上に fight を書き入れ、○で囲みます。
参考 14ページの下から2番目「私も」の表現が Me tooでなく、
Me neitherの新しい表現を使っています。
★覚え方の1回目や放送時間などは、こちらをご確認ください。
1文を数十秒で記憶できる!つがわ式新英会話文記憶法
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/eneikaiwa0
あらゆる国家試験、資格試験、就職試験、公務員試験合格できるよう、
様々な記憶法、理解法を開発しております。
文法力ゼロ、英単語力ゼロから、半年で英語力を上げた、破格の学習法。
TOEC、英検、学校の成績アップ、国家試験、資格試験、受験、入試合格へ!
特別割引キャンペーンなど詳しくはこちらから。
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます