作ったもの食ったもの記録

作ったもの、食ったものを記録していきます。

何かが出来上がりました。

2016-06-15 20:51:58 | 作ったもの 毛糸分野
一応、カウルを目指して編んでたものが完成しました。



腹巻にも見える。私には入りませんが

これはカウルです。
これはカウルです。
これはカウルです。
3回言ってアップデートしました。

前に編んだ帽子と一緒だとこんな感じです。


失敗したフェアアイルの帽子

2016-05-10 00:07:34 | 作ったもの 毛糸分野
初フェアアイルでしたが、失敗よね。これ。



45センチしかないんですよ。大人用なのに。😒

ゲージは本当は10センチで29目とかなのに、軽く伸ばして32目。伸ばさないと34目。そりゃ小さくなるわ。しかもゴム編みはなんか伸びてる。理由は、ゴム編みの途中まで60センチの輪針で編んで、サイズより小さい針で編むべきということを体感して40センチの輪針に替えたのでこんなことになってます。

でもって、昨夜早速作り目して今日ゴム編み編んだら間違えました。

で、また解いた。😇

手がきつくなったのは、編み込みをイギリス式で編んでるから。やっぱり手がきつくなっちゃってます。

で、日頃フランス式で編む時はかなり緩くなるけど、イギリス式はきつくなる傾向っていうことを学習した。

作り目、40分くらいかかった。さて、針の号数上げるか。どうしようかな。



【完成】クローバーの帽子

2016-03-28 19:23:14 | 作ったもの 毛糸分野
クローバーの編み込みの帽子が完成しました。



頭の部分がちょっとゆるかった。もっときつめに編むべきだった。

糸はダイヤ イーノ。 針は#5

KAの極短針を使ってたけど、途中からニットプロのシンフォニーウッド。

で、次は何編もうかなぁ。1つカーディガン編んでるけど、並行して編む小物は何にしよう。

昨日のストレンジャーが面白くて再度ポーの一族を読みだしてしまい、編み物が進まない。(⌒-⌒; )

2016年初完成。

2016-01-03 18:30:14 | 作ったもの 毛糸分野
あけましておめでとうございます。

昨年11月に、モバイル編みで始めたキャップが完成しました。



このパターンで編むのは5つ目。もともとこのキャップから私の編み物が始まったようなもんだから。

糸:ハマナカ FUUGA solo color 102 lot A

針:KA さんのすっごい短い輪針 #6 4.25