今回で2度目です
お風呂が自動お湯はりなのは以前にも言いました
そして、今回は2日目に入る時は追い焚きでわかすんですが
昨日追い焚きして、さぁ入るぞ
といざ風呂のふたを開けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
( ̄□ ̄;)!!ガビ~~ン
風呂の水が全部抜けてて空っぽになってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これで2度目やわぁ・・・
風呂掃除の時、風呂釜の下にある排水溝のふたを取って掃除するのですが
元に戻すときにいつもキッチリと塞げてないようで・・・
気付いたら空っぽってのが度々ありました
4日の日もいつものように風呂を沸かして入る時
「おや?いつもの湯量より少ない気がする」と思ったのですが
やっぱりキッチリ蓋が塞がってナ~~~イ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
昨日は本当に寒い一日だったのでゆっくり温まろうとしていたのに・・・
危うく風邪ひくところだったわ
よく注意しないとなぁぁっていつも思ってるのに
学習しないワタシ・・・
お風呂が自動お湯はりなのは以前にも言いました
そして、今回は2日目に入る時は追い焚きでわかすんですが
昨日追い焚きして、さぁ入るぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
( ̄□ ̄;)!!ガビ~~ン
風呂の水が全部抜けてて空っぽになってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これで2度目やわぁ・・・
風呂掃除の時、風呂釜の下にある排水溝のふたを取って掃除するのですが
元に戻すときにいつもキッチリと塞げてないようで・・・
気付いたら空っぽってのが度々ありました
4日の日もいつものように風呂を沸かして入る時
「おや?いつもの湯量より少ない気がする」と思ったのですが
やっぱりキッチリ蓋が塞がってナ~~~イ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
昨日は本当に寒い一日だったのでゆっくり温まろうとしていたのに・・・
危うく風邪ひくところだったわ
よく注意しないとなぁぁっていつも思ってるのに
学習しないワタシ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨年は入り浸り隊長としてコメントしていただき、ありがとうございました♪
今年もガンガンコメントくださいな。
って、お仕事忙しそうですね。
それだけでも大変なのに、お風呂のお湯が抜けてたとは、何ともかんとも・・・_| ̄|○
まあ、新年一発目に失敗しとくといいって言いますんであまり気にしないように~。
それではまた!
ナンテコッタって感じでした(>_<)
忙しいのは変わらないですがまたチョコチョコ遊びに行きますのてヨロシクでごわす(^0^)/