昨日閉幕しましたね
結局私は今回6本の映画を観ました
そのうち5本はコリアン・シネマ・ウィーク2007の全作品です
土曜日は台風の中、観て来ましたヨ
あんな大雨の中行きたくなかったけど・・でも観たいし、チケットあるし
で、全部観たんですけどね
昨日も2本観ましたが、最後に上映された마음이...これが一番泣きました
始まって1時間もしない内から泣 . . . 本文を読む
ということで、今日は小雨がパラつくあいにくの天気の東京でしたが
行って来ました~~
中々ハートウォーミングなストーリーで良かったですね
私は思い切り笑いました
あまりに可笑しくて思わず手を叩いて笑ってしまった
全然内容をわからずに、また観たのですがこれもじわぁぁぁぁんとキますね
何と表現していいかわからないけど、主演のシン・ヒョンジュンさんの演技が
良かったです
上映後にシン・ヒョンジュ . . . 本文を読む
レッドカーペットは今回行けなかったのですが、また映画祭に参加して来ました
特別招待作品恋空です
ちょうど舞台挨拶もあるってことで、チケット申し込みしてみました
初めて舞台挨拶付きの映画鑑賞です
去年は出演者では無かったものの同じく招待作品でティーチインだったかな?観てました
この映画、ケータイ小説が原作だそうですが、私そんな事も知らなくて
それもかなり人気があったんですってね・・
すっかり時 . . . 本文を読む
レッドカーペットに今年は行けなかったですが、今日ある映画を観て来ました
週末もどどっと数本観る予定です
今日はまず映画祭期間中、毎日発行されている映画祭新聞をpick upしてみます
去年も貰ってきたのですが、今年もやっぱり貰って来ました
自分が観る映画上映前、時間に余裕があったので何気な~~く
一つ取り出して読んでたんです
フと目に入ったサイン・・
ビョンホンと似たサインの人が居てん . . . 本文を読む
行く予定では無かったんですが、たまたま有楽町に行ったので
ゴハン食べに行って見ました
そしたら案の定ものすごい人で・・
私達は目的がだけだったので、中は殆ど見てません
少し遅いランチはうまやの楽屋という所に決めました
色々あったのですが、既に楽屋めしというのは完売でした
なので、私は普段で食べる機会が無い(作らないから)
豚汁定食
これが、また量が多くて・・・
豚汁の量が本当にたっぷりで、茶 . . . 本文を読む
行って来ました~~~
私にとっては今回が初めてのナマジフニです
今まで何度かナマジフニに会いに行けるチャンスはあったのだけど、行かないと自分で決めて行かなかったんです
でも、今回はやっぱり今年最後のチャンスだし・・と思って行く事にしました
横浜観光もちょびっと兼ねて
到着してすぐグッズ売り場へ様子見に行ったら、行列でした
係りの人に聞いたら1時間待ち位ですと言われたけど、並びました
結局1 . . . 本文を読む
2回続けてランチネタです
今日は毎年恒例のべったら市が行われております
よって、例により今年も屋台がわんさか出てるワケです
去年は仕事そっちのけでこの祭りに参加してました
今日も・・仕事がヒマなのでまずはこの時期格安でゲットできる日用品をゲット
すべくある場所へ・・
洗剤とか~柔軟材とか~諸々細々した物を安く買えるので、私は今年もこの時期を
待ってました
洗剤は1コ200円だし、柔軟剤に至っ . . . 本文を読む
今日は前々から気になっていた店へ行って来ました
初めて行って来たのですが、かなり
行列覚悟で行って来ましたが、時間帯が良かったのか、並ばずすんなり入店出来ました
今日食べたのはの黒豚せいろ蒸し
ランチメニューが8種類あったのですが、周りを見るとせいろが人気の様子
なので、私達もせいろ蒸しのランチにしました
待ってる間店内を見回していたら、
京都・祇園の有名な(?)原了郭の黒七味が置いてありま . . . 本文を読む
行って来ました
と言っても、私の場合彼女のライヴにゲスト出演するBBがメインだったのですけどね
彼女の曲は初めて聴いたのですが、好きなジャンルです
ノリノリで、めちゃくちゃ楽しかった
来てるファン層もまばらで、国際色豊かでしたね~
私達の周辺に外国人の女性ファンがいたのですが、彼女・・
すんげー激しく踊ってました
髪の毛はブンブン振り~超ノリノリで踊ってて、私はCiaraよりもコッチ . . . 本文を読む
特別編というか、何というか・・・
Mブースでバシバシ撮った写真の数々と貰ったポスターやパンフなどです
ほぼ毎日のように浜辺にある映画祭のブースには行きました
いつも賑わってたのがMのブース
一番人が集まってましたから。。ここだけは
映画の予告編もずっと流れてて、私も見入ってました
このようなイベント告知看板あり~の
このようなドンウォンパネルあり~ので、記念撮影する人達で賑わってました
. . . 本文を読む