まだまだ先だと思っていたら、もう今日封切りです
早いな~~
既に今日からソウル入りするファンも大勢いるでしょう
そんな私も明日、仕事終了後空港へ直行デス
またしても強硬日程での渡韓
この数日間で韓国入りしている日本人てドレくらい居るんでしょうか
済州島にはペ・ヨンジュンシがイベントに出演っちゅーことで、多くのファンが
訪島してるんでしょう
(今朝の芸能ニュースでやってましたねぇ・・2泊3日で . . . 本文を読む
ビリー・ジョエルさんの名曲を日本のアーティストがカバーした
コンピレーションアルバムが発売されました
そういや、発売日っていつだったっけなー?とスッカリ忘れてて
今日CDショップへ行って来ました
今日発売でした
今朝の芸能ニュースでは丁度ビリー・ジョエルさんの東京ドーム公演の様子が
流れてましたネ
私は殆ど洋楽を聴かないのですが、本当に誰もが知ってる曲や歌手ならわかるんです
だからこのビ . . . 本文を読む
ってそんな大した論争でも無いんですけど・・・
忘年会シーズンですよね、もうじき。
我が社でもどこで忘年会をするかで意見が対立
3年前は美々卯という関西では有名なうどんがメインの店で忘年会をしたそうです
ま、関東の人からすればうどんがメインの鍋ってって感じでしょうねぇ、よく驚かれるんですが。
しかも関西風味ですから薄味なんですよ
この薄味がやはり関東人には薄すぎるようで
関西系の店はヤメ . . . 本文を読む
最近、全~~~~くKの事、野放し状態でしたが・・・
いよいよ今日の18時から福岡で全国ツアーが始まります
先週は香港・台湾キャンペーンと飛び回っていたと思っていたら、もうツアー初日
を迎えました
時の流れって早いですよね
その間バラエティー番組にも出演してましたが、私が一番ウケたのが
20日O.A.されたHEY!HEY!HEY!のテレフォンボックスってコーナーですネ
Kの日本語の上達ぶりもさ . . . 本文を読む
映画のチケットを貰ったので、観に行って来ました~~
どんな話か全然予習もしなくて、何の知識も無いまま行って来た
最後やっぱり泣きましたネ
私個人的に好きなSTORYは、シン・ミナちゃんの耳の聞えない女の子の初恋
とやっぱり子供が出てくるストーリーですね~~
チャ・テヒョンさんとかチョン・ウソンさんの所のストーリーも
でしたが、私がいいな~~と思えた話がこの2つでした
こういうオムニバス系モ . . . 本文を読む
がです
BIGBANGは今月既に3枚目となるシングル発売しましたネ
彼ら、出すペースとっても早いです
韓国って、SINGLE CDは無い(と良く聞く)のに、彼らのCDは
全部シングルですね
1st singleに付いてるDVDは見応えありそうです
まだ全部見てないですけど、私は第一部まで見ました
ドキュメンタリー映 . . . 本文を読む
すっかり忘れかけていましたが、最終日のことも少し(?)......
この日は朝から寒くて、も少し降っていました
相変わらず私は体調不良のまんま・・・
前日から韓国オンニへ泊まっていたので、この日は一旦ホテルへ戻ってチェックアウト
その間、チングとオンニ達には買い物へ行ってもらって、ソウル駅待ち合わせです
お約束のロッテーマートで買い物~~って言っても、私はもう買うもの
ないし、調子悪いしでつ . . . 本文を読む
1年
2006-11-20 | 仕事
今日で東京勤務丸1年が経ちました
いや~~振り返ってみればあっという間に過ぎ去った感じがしますね
最初は慣れない土地・乾燥した空気に慣れなくて大変だったし、友達と言ったら
少し離れた所に一人と近所に一人・・・
でもこの二人は共に主婦だ・・
しかも、、通勤満員電車とういのが最大の難関
絶えれるのかな?という心配も大いにありました
・・・・それが1年経って見たら慣れてる自分にビックリ
何より . . . 本文を読む
最近まともに食事を摂れてなかったし、食べてなかったし、何より安かったんです
キャベツ1玉68円
半分でも40円
関西人の私はすぐさまどっちかおトクか判断し、やはり1玉買うことに・・
だって、こんなに安い事って無いですもんね
最近食べてなかったし久しぶりに食べたくなって作りましたお好み焼き
今回、色々材料買い忘れたので本当にシンプルに
キャベツ・卵・水・牛乳・天かすのみ
やっぱり恋しくなるの . . . 本文を読む
本日のメインイベントです、コレ
ですが、先程書いたようにこの日の朝から体調不良だった私はホテルから世宗大学
までのの中、ポカリスエット片手に死にそうになりながら行きました
風邪引いて熱あるときに飲むといいって言うからポカリにしましたけど・・
全然体調戻らずでした(そりゃそうだ、帰国後病院行って大腸炎と判明したんだから)
気持ち悪くなりならがらようやく駅ついて、外出たらまぁこれまたすごい人で・・ . . . 本文を読む