4年前の6月中旬、ずっと行きたかったアルプスの少女ハイジの国
スイスへ行きました
この写真は普通の写真をデジカメで撮ったのでボケてますが
雰囲気はわかる思います
この写真はハイジの冬の家に行く途中の小道
天気 で爽やかな気候で気持ちよいハイキング(?)
にもなりました
ホントは夏の家に行きたかったのですが、ツアーだったので
冬の家までしか行けません
個人旅行だと夏の家まで行けますが初めてのスイ . . . 本文を読む
昨日髪の毛といてる時、つい白髪探しをしてしまい
「あぁぁ、また発見」
と抜きました
ぎゃ~~~!!!痛っいぃぃ
うぅぅ。。。
そうです、健康な黒い髪の毛も一緒に間違って
抜いちゃいました
もぅっ 私のバカ~~
ハゲないよ・・・ね・・・? . . . 本文を読む
今日も暑いのでちょっと涼を求めて、
今年の初めに行ったフィンランド・サンタクロース村での1コマ
このサンタの写真がある三角屋根の建物に本物の
サンタクロースがいて、記念写真を撮る事が出来ます
そして、この屋根の上のオレンジの線が北極圏を記すライン。
中々北極圏まで行く機会なんて有りませんが、この旅行は
本当にいい旅でした
オーロラ観賞ツアーだったのですが、あいにくオーロラには
遭遇出来なかった . . . 本文を読む
今日も ですごぉく暑い
私は自転車通勤なのですが、背中に太陽の陽射し浴びてます
でも、日焼け止め , 日傘 と万全の
体制をとっています
気付けば雨傘差してないけど、梅雨はどこ行った?
入梅した日位しか雨降ってないカモ....
雨降らないと水不足やら作物の成長に影響が・・
=私達の生活にもかなりの影響が。。。
今なら雨降ってもいいんだけどなぁ
もう外では「セミ」が鳴いてるし
まだ6月なん . . . 本文を読む
今日映画観て来ました
タイトルのSTAR WARSではありません
自分の観たい映画を観終えて出たら、STAR WARSの
熱狂的なファンが仮面(?)被って、光る剣(?)持って
来ていました
テレビで度々こんな光景見てましたが、実際目の当たりにすると
「おぉぉぉすっげぇぇ~~」
っと思わず凝視しちゃいました
今日は先々行上映なのに・・・
やっぱりファンには待ち遠しかったんでしょうね
私はこ . . . 本文を読む
私の主な仕事は輸出業務
来週はこの荷物を輸出しなくちゃいけません
この荷物は某アパレルの有名ブランドの附属です
すンごい量です。毎日チョコっとづつ届いて今日の時点で
既にこんだけ集まってマス
総重量は一体何kgになるの!!??
久々にこんなに多くの荷物を梱包しなくちゃいけないのですが、
軽く見積もって自分の体重を遥かに超えてる
そりゃぁ逞しくもなるわよ
よく腰悪くせずやってるなぁとも思う . . . 本文を読む
6/19に環境省が'03年から行っている「ライトダウンキャンペーン」
イベントに通天閣
まで行って来ました
大阪に住んでいても中々通天閣には行きません
私もまだ2回目ですが、最初に行ったのも2,3年前でした
この近辺は美味しいお店も結構あって、大阪観光にも
と思います
ちょっと昭和ちっくな雰囲気もしていますし、ちょっと違った大阪
が味わえるんではナイでしょうか?
でもホント大阪に住んでても通 . . . 本文を読む
今日のランチ(お弁当)デザートは
初モノの
まぁまぁ甘くて美味しかった
こないだはスイカ食べました
このスイカも今年初でした
甘くて甘くて久しぶりに「オイシ~~」
って思いました
これからはスイカの季節ですねー
(といいつつ写真はさくらんぼ)
. . . 本文を読む
思えば大学時代は英語を学び、ホームステイもし映画の字幕ナシ
で見れたらな~~なんて思ってました
実際、ステイ中に「ライオンキング」「TRUE LIES」見たけど
じぇんじぇん意味わからず、帰国後日本語字幕で見直したワ
アメリカにステイしている間はもう英語しかダメ(当たり前)なので
食事の時も辞書片手に会話したりしてました
しか~~し
日本に戻って英語がそばにないとダメね
うちの大学の第二外国 . . . 本文を読む
最近白髪が気になり始めました
何時頃か?と思い返せば今年入ってからのような気がする
ちょうど頭のテッペンのアホ毛っていうんですか?
ピョンと短い毛がたってるのが白いんです
気にしだすと増えそうなのですが、鏡見る度見えてるのですぐにカット
しますけど、どうしたいいんでしょうねぇ~
もぉぉぉイヤ~~~~!!!!
. . . 本文を読む