東京出張での密かな楽しみと言えば、やっぱり「駅弁」
とは言っても本当に駅で買うのでは無くて東京駅直結の大丸
の地下で数あるお弁当選び
昨日はこのお弁当にしました
毎回毎回何食べるかとても迷います
種類豊富で、事務所をギリギリに出てしまうと考える余裕がナイ
昨日は思ったよりも早く帰る事が出来たので、じっくり色々見回って
結局このお弁当にしました
「まい泉」のヒレカツとか、中華系とかタラバちらし寿司とかetc...
迷った結果この「エビカツ」弁当に決定
普段あまりエビカツなんて食べないからね,コレにしました
このご飯には鮭がまぶしてあって、美味しかったです
東京駅のお弁当はたま~~に出来たてに出逢えるけど、デパ地下のは
出来たて弁当が結構多いので私のお気に入りです
とは言っても本当に駅で買うのでは無くて東京駅直結の大丸
の地下で数あるお弁当選び
昨日はこのお弁当にしました
毎回毎回何食べるかとても迷います
種類豊富で、事務所をギリギリに出てしまうと考える余裕がナイ
昨日は思ったよりも早く帰る事が出来たので、じっくり色々見回って
結局このお弁当にしました
「まい泉」のヒレカツとか、中華系とかタラバちらし寿司とかetc...
迷った結果この「エビカツ」弁当に決定
普段あまりエビカツなんて食べないからね,コレにしました
このご飯には鮭がまぶしてあって、美味しかったです
東京駅のお弁当はたま~~に出来たてに出逢えるけど、デパ地下のは
出来たて弁当が結構多いので私のお気に入りです
おかえりなさい。お疲れ様~~
私も新幹線帰りには持ち込みますよ。
お気に入りは、同じ地下の、
千疋屋のフルーツサンド。
まい泉のかつサンドも好き!
最近は、梅田阪急でも買えますよね。
今日もお仕事 ファイティ~~ン
そーだ! 映画マイ ブラザー
やっと観れましたー。ご報告==。
でしたぁ。
千疋屋のフルーツサンド
おいしそうですね~
4月に東京出張した時、仕入先さんが差し入れに
千疋屋のスイーツ持って来てくれたのを思い出しました
中々自分では買えないですけど
まい泉のカツは大阪でも買えるし、いつでも食べられると思って今回はやめといたんです
>マイブラザー
ワタシも でした
そして今週か来週辺り「マラソン」観に行く予定
こちらも大泣きするって事でタオルハンカチ
準備だわ