最近のマンションって、すごいんですね~~
私マンションに住むのはこれが初めてなので結構楽しみにしてました
で、先日引越しするにあたり新居に初めて行きましたが、
床暖房
浴室暖房
浴室乾燥
ウォシュレット
完備でした
まさかウォシュレットがついてると思って無かったのでトイレ3点セットを
購入してましたヨ
結局トイレマットしか使用出来ず、後の2点は大阪へお持ち帰りとなりました
お風呂は浴室乾燥がついてるので床がカワックになってるし、風呂に水入れるのも
自動給湯でお風呂が沸いたら音声でお知らせ出来るようにもなっている
実はこの自動給湯には少しばかり憧れていました。
わざわざ水を止めに行かなくて済むんですから・・・
あとはドデカイクローゼットがあるのですが、引き出しが無いので大阪から持参した
小さめの和箪笥に細々したモノを入れてます
玄関の靴箱も大容量で、とっても助かります
余った所にはちょっとしたやらCDやらを入れようかと思ってます
前にも登場したこの小庭。
四葉のクローバーが無いかと探してみましたが、惨敗
三つ葉しかありませんでした、残念
天気がいい日はココで日向ぼっことか、夏ならBBQとかいいかも・・・
そんな優雅な生活が送れるかどうかはナゾですけどねー
こないだの引越しの時、テレビ&ビデオが間に合わなくて今度来るのですが
ナシの生活って少し退屈ですね
先週末、ないし、CDももういいやと思って早々に
ある意味規則正しい生活が送れるんですけど、でもやっぱはもう
生活の必需品となってますよね~
私マンションに住むのはこれが初めてなので結構楽しみにしてました
で、先日引越しするにあたり新居に初めて行きましたが、
床暖房
浴室暖房
浴室乾燥
ウォシュレット
完備でした
まさかウォシュレットがついてると思って無かったのでトイレ3点セットを
購入してましたヨ
結局トイレマットしか使用出来ず、後の2点は大阪へお持ち帰りとなりました
お風呂は浴室乾燥がついてるので床がカワックになってるし、風呂に水入れるのも
自動給湯でお風呂が沸いたら音声でお知らせ出来るようにもなっている
実はこの自動給湯には少しばかり憧れていました。
わざわざ水を止めに行かなくて済むんですから・・・
あとはドデカイクローゼットがあるのですが、引き出しが無いので大阪から持参した
小さめの和箪笥に細々したモノを入れてます
玄関の靴箱も大容量で、とっても助かります
余った所にはちょっとしたやらCDやらを入れようかと思ってます
前にも登場したこの小庭。
四葉のクローバーが無いかと探してみましたが、惨敗
三つ葉しかありませんでした、残念
天気がいい日はココで日向ぼっことか、夏ならBBQとかいいかも・・・
そんな優雅な生活が送れるかどうかはナゾですけどねー
こないだの引越しの時、テレビ&ビデオが間に合わなくて今度来るのですが
ナシの生活って少し退屈ですね
先週末、ないし、CDももういいやと思って早々に
ある意味規則正しい生活が送れるんですけど、でもやっぱはもう
生活の必需品となってますよね~
そのかわり家賃は随分高いのではないですか?
関西でもそれくらいの設備があると結構高いです、それが東京となるともっと高い。
でも楽しい生活になりそうでよかったね。
では賃料払えません
物価は割と高めなので、節約術を覚えないと
いけません
それが趣味に変わったりしてネ
楽しくなるように何事も
四葉のクローバーは、踏んだりすると三つ葉が四葉になるそうです。
私の友達曰く、「人がよく踏む場所には、四葉のクローバーがたくさんあるよ」って、見たら本当にたくさんあった
場所は、城北公園でした。