こないだ、三越日本橋本店にプラッと買い物に出掛けてきました
行きは地下道を通って、帰りも同じ道を帰るつもりでしたが、何気な~~くフラフラっと
1Fのフロアを横切って帰ってたらなにやら人だかりが・・
で、何だろうといつものミーハーの血が騒いで見てみたら、ウォレスとグルミット
のイベントがありました
はい、これはそう第78回アカデミー賞長編アニメーション部門受賞作品ですね
この方、実際グルミットを作成された方で、製作秘話
を聞いてると5秒の撮影に1週間もかかるそうです
こんな感じで実際撮影に使用された模型が置いてありました
本当に小さくて、ミニチュアの世界でした
他にももっと色々な話されてたのですが、メモしてないので書けません
たまたまカメラだけは持ち歩いていたので運良く写真を撮る事は出来ました
粘土で全ての人形を作ってて、わざと指紋も残して人形に温かみを出したと
言っていてパネルも飾ってあるのを間近で見ましたが、本当に指紋の後がクッキリ
ついてました
この作品は2年の歳月を費やして制作されたそうです
話聞いてるとよくわかります、1コマ撮るのに1週間かかるんですもんね
本当に大変な作業ですね
で、このイベント会場ではグッズ販売もありました
映画の中で実際出てくるマグカップがあるのですが、限定販売されてました
私も記念に何か買って帰ろうかと思いましたが、結局何も買わず帰って来ました
上手く表現出来なくて読んでる人には「????」って感じですよね~
ごめんなさい
何となく雰囲気が伝わればいいかな~~って思います
行きは地下道を通って、帰りも同じ道を帰るつもりでしたが、何気な~~くフラフラっと
1Fのフロアを横切って帰ってたらなにやら人だかりが・・
で、何だろうといつものミーハーの血が騒いで見てみたら、ウォレスとグルミット
のイベントがありました
はい、これはそう第78回アカデミー賞長編アニメーション部門受賞作品ですね
この方、実際グルミットを作成された方で、製作秘話
を聞いてると5秒の撮影に1週間もかかるそうです
こんな感じで実際撮影に使用された模型が置いてありました
本当に小さくて、ミニチュアの世界でした
他にももっと色々な話されてたのですが、メモしてないので書けません
たまたまカメラだけは持ち歩いていたので運良く写真を撮る事は出来ました
粘土で全ての人形を作ってて、わざと指紋も残して人形に温かみを出したと
言っていてパネルも飾ってあるのを間近で見ましたが、本当に指紋の後がクッキリ
ついてました
この作品は2年の歳月を費やして制作されたそうです
話聞いてるとよくわかります、1コマ撮るのに1週間かかるんですもんね
本当に大変な作業ですね
で、このイベント会場ではグッズ販売もありました
映画の中で実際出てくるマグカップがあるのですが、限定販売されてました
私も記念に何か買って帰ろうかと思いましたが、結局何も買わず帰って来ました
上手く表現出来なくて読んでる人には「????」って感じですよね~
ごめんなさい
何となく雰囲気が伝わればいいかな~~って思います
私は全然知らないのでふ~~んそうなんだと・・・でもなんか夢があるよね。
そういばアカデミー賞とったやつだよなぁと思って見てきたんです
でも私この映画、見た事なくて内容よく知りません
でもこのイベント行って、ちょっと時間があったら見てみるかな~?って思ってます