こないだ参加したMnetの企画で知り合った人に字幕ナシのDVDを頂きました
先々週から見始めて週末は一気に4~6話まで見て、平日も2話づつ見るという
半ひきこもり状態でした
最初はね~貰ったから何となく見てみようかな~~という軽い気持ちだったんです
(字幕も無い事だし・・・)
それが、見始めたらやっぱり続きが気になって、約1週間強ずっとこのドラマ漬けでした
でもかなり面白かったです
Mnetにはまだ加入していないけど、来月には加入予定なので本当は早く字幕付きで内容を見たいんですけどね
字幕ないとイマイチ理解に欠けてしまうんです
ハングルのヒヤリングがてら見てますが、何となぁぁぁくで内容理解中
それなりにわかるからいいのですが、最終話に近づくにつれてまた字幕無いジレンマ(意味がわからない~~~)にさいなまされて・・・
ちょっと軽いストレスが・・・(笑)
韓国でかなり人気があったという事だったので、興味はあったこのドラマ
韓国人(しかも結構若い)曰く
「主人公の男がめちゃくちゃカッコイイ」と皆口を揃えて言うので
どれどれ~~?どんな人ぉぉ~?という興味もありました
カン・ドンウォンくんに少し似た感じで、このチュ・ジフンくんもモデル出身だそうで・・・
また背の高いスラリとした若手が出てきたんですね
確かに、この皇太子役ハマリ役だったんではないでしょうか?
このドラマに出てくる言葉をこないだ買ってきた辞書で調べたりなんかして、ふぅぅ~~んナルホドと少し勉強しながら見てたのでした
もっっっとハングル勉強しないと、字幕ナシでドラマ見るなんてそんな高度なワザ私にはまだ遠い遠い道のりです
先々週から見始めて週末は一気に4~6話まで見て、平日も2話づつ見るという
半ひきこもり状態でした
最初はね~貰ったから何となく見てみようかな~~という軽い気持ちだったんです
(字幕も無い事だし・・・)
それが、見始めたらやっぱり続きが気になって、約1週間強ずっとこのドラマ漬けでした
でもかなり面白かったです
Mnetにはまだ加入していないけど、来月には加入予定なので本当は早く字幕付きで内容を見たいんですけどね
字幕ないとイマイチ理解に欠けてしまうんです
ハングルのヒヤリングがてら見てますが、何となぁぁぁくで内容理解中
それなりにわかるからいいのですが、最終話に近づくにつれてまた字幕無いジレンマ(意味がわからない~~~)にさいなまされて・・・
ちょっと軽いストレスが・・・(笑)
韓国でかなり人気があったという事だったので、興味はあったこのドラマ
韓国人(しかも結構若い)曰く
「主人公の男がめちゃくちゃカッコイイ」と皆口を揃えて言うので
どれどれ~~?どんな人ぉぉ~?という興味もありました
カン・ドンウォンくんに少し似た感じで、このチュ・ジフンくんもモデル出身だそうで・・・
また背の高いスラリとした若手が出てきたんですね
確かに、この皇太子役ハマリ役だったんではないでしょうか?
このドラマに出てくる言葉をこないだ買ってきた辞書で調べたりなんかして、ふぅぅ~~んナルホドと少し勉強しながら見てたのでした
もっっっとハングル勉強しないと、字幕ナシでドラマ見るなんてそんな高度なワザ私にはまだ遠い遠い道のりです