家族で群馬サファリパークへ行ってきました
。
新聞折込チラシで「得×2な割引」あったので大人1人¥2600→¥500
。
子供のためにと思って行ったのですが、自分が一番楽しんでいました(^_^;)。
今はGPS機能付解説ラジオがあり「へ~
」がたくさん。
「猛獣ゾーン」の虎はお昼寝中でした。
解説によれば、夜行性なので昼間はのんびり過ごし夕方から活発になり、来園した車に近づきボンネットなどにのることもあるそうです。なんでも野生の虎は絶滅が心配されているそうで、原因は「毛皮狙いの密猟、生息地での戦争、温暖化」なのだそうです。
それにしても予想以上の動物の種類と数でした
。

新聞折込チラシで「得×2な割引」あったので大人1人¥2600→¥500

子供のためにと思って行ったのですが、自分が一番楽しんでいました(^_^;)。
今はGPS機能付解説ラジオがあり「へ~

「猛獣ゾーン」の虎はお昼寝中でした。
解説によれば、夜行性なので昼間はのんびり過ごし夕方から活発になり、来園した車に近づきボンネットなどにのることもあるそうです。なんでも野生の虎は絶滅が心配されているそうで、原因は「毛皮狙いの密猟、生息地での戦争、温暖化」なのだそうです。
それにしても予想以上の動物の種類と数でした
