たまにあります。自分の名前呼ばれたような気がするとか、そばにいる人に「えっ?何か言った?」とか・・・。
今日のはズバ抜けていました!
生後3ヶ月位の乳幼児は「あ~、う~、キャッ」など、いわゆるナン喃語(なんご・dabbling)を発声します。
そばで、その子が機嫌良く声を出していました。
「キャキャッ、あう~、う~。」可愛いものです(^.^)。
暫くそれを聞きながらいました・・・、すると。
「あ~、う~、・・・柴漬け食べたい。」 え~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
これは推測なのですが、機嫌よく発声しながら飲んだミルクを勢い良く“もどして”しまった時の混じり声が僕にはそう(~柴漬け食べたい~)聞こえたようです
。
あのCM(山口美江さん)懐かしいですね。
~空耳と言いますか、単なる僕の聞き間違いでした。
~
今日のはズバ抜けていました!
生後3ヶ月位の乳幼児は「あ~、う~、キャッ」など、いわゆるナン喃語(なんご・dabbling)を発声します。
そばで、その子が機嫌良く声を出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
暫くそれを聞きながらいました・・・、すると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
これは推測なのですが、機嫌よく発声しながら飲んだミルクを勢い良く“もどして”しまった時の混じり声が僕にはそう(~柴漬け食べたい~)聞こえたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
あのCM(山口美江さん)懐かしいですね。
~空耳と言いますか、単なる僕の聞き間違いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)