先日、久しぶりに使い捨てカメラの「写るんです」で写真を撮りました。
デジタルカメラの様に撮った後すぐ画像をみることはできないのですが、現像後の楽しみ感は残りますね(^.^)。
身の回りの物が次々とデジタル化していきますね。歯医者のレントゲンもデジタルレントゲンが登場し従来のものに比べ良いところがたくさんあります。http://www.sakazumeshika.com/
今更ですが、デジタルになって「良かったなぁ。」と思えるものばかりではないですよね。
アナログとデジタル、それぞれに“いいところ”があります。ただ、使うのは「人」ですから最終的には「アナログ」となるのでしょうか?
~両方使いこなせるように自分の「アナログ」を磨いていきたいなぁ。~
デジタルカメラの様に撮った後すぐ画像をみることはできないのですが、現像後の楽しみ感は残りますね(^.^)。
身の回りの物が次々とデジタル化していきますね。歯医者のレントゲンもデジタルレントゲンが登場し従来のものに比べ良いところがたくさんあります。http://www.sakazumeshika.com/
今更ですが、デジタルになって「良かったなぁ。」と思えるものばかりではないですよね。
アナログとデジタル、それぞれに“いいところ”があります。ただ、使うのは「人」ですから最終的には「アナログ」となるのでしょうか?
~両方使いこなせるように自分の「アナログ」を磨いていきたいなぁ。~