仙台駅西口にある、ずんだスイーツが味わえる「ずんだ茶寮」
そこに、夏季限定の美味しいスイーツがあると聞いて行って来ました
その名も、ずんだ氷
丁寧に削られた氷に、ミルクとずんだ餡がぁ~幸せなお味でした
仙台駅西口にある、ずんだスイーツが味わえる「ずんだ茶寮」
そこに、夏季限定の美味しいスイーツがあると聞いて行って来ました
その名も、ずんだ氷
丁寧に削られた氷に、ミルクとずんだ餡がぁ~幸せなお味でした
愛子に美味しいピザ屋さんが出来たよそんな噂のアルベロさんへ行って来ました。
うんっ噂どおり美味しい正直、ここ数年のピザ部門№1です
ランチは、サラダ、ピザorパスタ、デザート、コーヒー付き
ピザ2種類とパスタ1種類を3人でシェアして頂きました
まずは、グリーンサラダ
野菜そのものの美味しさと、絶妙なドレッシングの調合がgood combination
薪釜でパリッと焼かれたマルガリータ
クリームソースベースのパンナ
あれっ?パスタの写真は撮り忘れたっけ?
ピザもパスタも、ほんと、バランスの良いお味と香り・・・作り手のセンスが光っていました
デザートの黒ゴマプリン、黒糖シロップがけと、コーヒー
コーヒーにあわせる甘味料も5種類用意されていて・・・手を抜いてない感じが良いですよね。
正直、少々遠いお店ですが・・・ドライブがてら、また行きたいお店でした
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アルベロ (L'Albero)
tel:022-392-9570
住所:仙台市青葉区上愛子白沢23-1
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
春から仙台へ引っ越してくる予定のお友達が、住む場所を決める為に土日で来仙していました。
夕飯でも、それなりに仙台らしいご飯を食べたし・・・帰る日のお昼はどうしましょう?
これから仙台に住む人に、宮城を好きになってもらえそうな・・・気軽にリピート出来るちょっとしたお出掛け・・・
塩釜でまぐろ丼でしょう~
仙石線の本塩釜駅から程近く、仕事で塩釜方面に行った時にもチョクチョク立ち寄っていた「塩釜まぐろ直売・食堂」さん。直売店だけあっての、品質とお値段です。なんてったって、こちらのまぐろ丼は680円。しかも新鮮で美味しいのですよ~
この日は、トッピングの「めかぶ」100円(右上の白いカップ)も追加しちゃいました
気軽に美味しい「ひがしもの」贅沢ですね~
※仕事中、3月末に行ったらお休みされていましたが・・・久々で7月に行ったら、営業再開されていました
震災直後の様子を見ていたので、再びまぐろ丼を食べた時は本当にうれしかったですまた食べに行ま~すっ
夏季休暇初日の8月12日(金)お盆休みに帰省しない私は・・・素敵ランチで休暇スタートです
帰省中のまめちゃんリクエスト、チャボちゃんお薦めのお店。利府の美味しいお店「ビストロ モン・ジャルダン」さん
場所は、有名なラーメン屋さんの直ぐ裏手。駐車場に入る際、戸惑うぐらいに~…
でも、きっと大丈夫。こんな素敵な佇まいですから、次の機会があっても間違わずに行けるでしょう。
お料理も素敵でしたよ~
前菜は、テリーヌと ビシソワーズっ
綺麗に並んだお野菜がキラキラ光ってテンションあがりますっ
メインは、お魚を選びました。(お肉を選んだまめちゃんも満足そうでしたよ~)
サワラの下に、蒸し焼きにされた茄子があって、お上品な夏の味。ベビーコーンまで美味しかった
その後、デザートと美味しいコーヒーが供されましたが~、宴もたけなわ
写真を撮るなんて忘れてました・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビストロ モン・ジャルダン
TEL:022-346-6625
宮城県宮城郡利府町神谷沢字化粧坂61−1
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆