とってもとっても行きたかった、山形県の置賜さくら回廊へ行って来ました
何度も言いますが、今年の桜は時期が遅くって・・・前日にやっと開花情報を確認
更にスッキリしない空模様に、日頃の行いが悪い!なんて貶し合いながらのドライブです
「
置賜さくら回廊」は、JRのポスターで知ったのですが・・・
山形県南部、置賜地域にある桜の名所。エリアは思いの外広かったです。
その中でも有名所の「烏帽子山千本桜」「薬師桜」「釜の越桜」「伊佐沢の久保桜」を回ってきました。
まずは、南陽市の「烏帽子山千本桜」
残念ながら、雨
でもでも、桜は満開で何だか明るく感じます。
烏帽子山八幡宮の鳥居と桜。絵になります~
烏帽子山の斜面には、全国の桜の名木から接ぎ木をした2代目が色々とありました。
数十年、数百年先には、りっぱな名木が立ち並ぶのでしょうね~
お次は、長井市の「伊佐沢の久保桜」。
坂上田村麻呂に関わる伝説もあるそうです。上の方は折れてしまっていますが、樹齢1,200年ですから・・・大変な事です
雨が強くなってきました
ここらでお昼を食べながら雨宿りをしましょう。
烏帽子山のスグそばに、有名なラーメン店がありますが、長蛇の列
これではチョットね~。
久保桜のある長井市のお蕎麦屋さんで、寒ざらし蕎麦を頂く事が出来ました
普通のお蕎麦より色が白く、香りが強い感じ。
こちらは、徹底した板そば好きの主人頼んだ、The 板そば。
山形そばにしては、色が白くて細めですね。麺の喉越しはGOOD
でしたよ。
お蕎麦をゆっくり頂いていたら、雨も上がった様です
さくら回廊の続きを回りましょう~白鷹町に移動です
「薬師桜」これも、樹齢1200年と言われる古木。薬師堂と桜の枝ぶりが、日本画の様ですね。もう少し花が開いたら、もっと良いのでしょうが・・・
「釜の越桜」これも勿論1000年越えの桜。源 義家が桜の前の石でかまどを組んで兵糧を炊いたとか・・・これも、見ごろは数日先だったかなぁ。
平安の古から平成の現代まで・・・千数百年の間、毎年花を咲かせては散る桜~
行って見て良かったです
もう一枚、お気に入りの写真が撮れました
「釜の越桜」から「薬師桜」に歩いて行く道の途中。「つくし」の林を見つけました
これも、初めて見た景色です。