![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/520f65056d05f54d4ad15c9b4e5984d0.jpg)
転勤して来て1ヶ月足らず・・・新しい家や職場に慣れなくて疲れ果てて・・・ばかりはいられない!!
新しい趣味候補は、「さかな釣り」。会社に釣りクラブがあるって聞いて、早速ニュー会
初めての本格的な船釣りですので、新しい長靴も買ったし、前々日には準備万端です。そして、当日は5時発の始発電車に乗って行かなくっちゃなので、前日は早寝必須です~東京で遊ぶのは苦労が伴いますね
でも、竿や餌はレンタルや現地調達だから、至れり尽くせりな釣りですね。
早朝の朝露に濡れながら、いざ乗船。気分は浜崎伝助くんです
東京湾って意外と広いポイントまで、約1時間のクルージングでした。
今日のターゲットは、カワハギちゃんです。これが・・・難しい・・・
針をおろしては、餌が無くなり、餌をつけて、また無くなりを続けて、「釣り」って言うより「餌付け」状態。結局、私に釣られてくれたカワハギちゃんは、この子↓だけでした(汗)
他にも色々掛かりましたが、寝不足とお料理の手間を考えて、カワハギちゃんだけを持ち帰りました。
あれっ?2枚? いえいえ、大きい方は、倶楽部主催のベテランさんからこの日一番を頂きました
頂いた大物は、肝あえのお刺身に~ 私の釣った魚と、お刺身を作る時に失敗して大目に出来たアラは煮魚に~
これが、美味しかったやっぱりお魚は鮮度が一番
今回は、長靴調達と早起きだけで力尽きましたが、今度は予習をして大漁を視野に入れたいと思います。