
35年ぶりの大阪
鶴橋で下車して、焼き肉でランチのあと鶴橋商店街を歩きましたが、台湾並みの巨大な『市場』...

やっと帰宅しました
大阪伊丹空港の出発が35分も遅延して、仙台空港に着陸したのは21:30になってしまいま...

連休が終わって仕事再開ですが
午前中は休み中の溜まった仕事の処理で時間が過ぎてしまいました。午後からは、古川商工会議...

アタッシュケース直りました
ラッチの部分が鍵付きになりましたが、直してもらって今日届きました。写真では、修理部分に...

ロータリークラブの会議と懇親会
私は古川ロータリークラブのメンバーですが、7月1日から一年間会長を務めます。きょうは、...

連続宴会3日目
4月に台南に行った友人達(ねも のワインセミナーの仲間)による反省会です。『牛焼き・牛鍋...

歩行ラリーという新入社員研修プログラム
私は、約40年前に大学を卒業して、富士フイルムに入社しました。富士フイルムの当時の入社時研修は相当厳しく、社会人になったばかりの学生にとっては強烈な体験でした。ほぼ合宿状態で、3ヶ...

台北で歩行ラリー
私が言い出したのですが、いよいよ台北で歩行ラリーをすることになりました。今回は、富士フ...

台北歩行ラリー終了
中正紀念堂から始まって、課題の問題を解きながら台北を歩きます。お昼は『東門』の雞肉飯や...

ただいま帰国しました
受託手荷物も無く、税関は一番乗りで通過。税関では、サンダル履きで荷物も少ないので、いつ...