ボードゲームばっかり

趣味のボードゲームのことやら、
月1の主催ボドゲ会のレポートやらを書きます

【グルームヘイヴン】うちの収納:マップ用タイル

2020-09-16 22:12:35 | グルームヘイヴン
こんにちは!べちです。

どんどんいってみましょー!
次は、マップ上に配置するヘクスタイル等について。

100均の【SIKIRI 10】です。
1ヘクスタイルと、2ヘクス繋がったタイルがキレイにおさまりますよ。右下のスペースには別のタイルが入っていますが気にしない。
ヘクスの形はしていないけど、机や岩のタイルは細長いのでコレにいれています。





【SIKIRI 30】には、宝箱タイル、罠タイル、祭壇タイルなどSIKIRI 10のサイズより細かいものを入れています。



マップと、これらのタイル用ケースがあれば各シナリオのマップが作れます。

ヘクスタイルは表と裏でイラストが違うので探すのが大変なのはどうしようもないね。。

そのほか、3ヘクスが三角形でつながっているものと、その三角ヘクスを覆うように置く溶岩タイルはSIKIRIに入れられないので別のチャック付き袋に「それら特殊タイル用」として入れています。
3ヘクス分のタイルはそうそう登場しませんので、別袋でも気になりませんね。

マップ用タイルの収納はこんな感じです。
まだまだやりますよー。また次回!


コメントを投稿