200m防水のクロノグラフのSWATCHです。
一度止まるとクロノグラフの針の0へ戻すのがわからなります。電池きれていたので入れ替えもしました。はいっていた電池はSR936SWでした。これはうちにないのでRANATA394いれました。もともとはこっちでしょうね。
0戻しは時刻合わせのリューズを一段引いて右上ボタンで経過秒を0にして二段引いて右上のボタンで経過分を0にします。秒針は右下のボタンで0にします。そして時刻を合わせれば終わりです。
防水なので電池蓋とると円形のゴムがあってその下に電池がありました。
ベルトとケースはくすんだ感じの半透明で、地図の等高線のようなデザインになっています。これって海底のイメージかな?