堀奈津佳-21で2位の全美貞に8打差つけて勝ちました。
4日間276ストロークで優勝
4日間競技のレコードでした
いままでの記録が271ストロークでしたから5つ縮めたわけですよね
江連一門やるなー
時間がおかしくなってしまって・・・操作方法がわからない・・・時間の合わせ方すらわからなくなっていました。
CITIZENのホームページにいくと番号を入力し、そのマニュアルが出てくるようになっているのですが・・・この時計の番号は8620
調べると「無い」8619まではあって次は8624かな・・・なんで?
しょうがないのでその前後の番号のもの見てみてると操作方法は同じだということがわかったので・・・しかし、だいたいの時計はいじくりまわしているとわかるのだけど、これはまったくわかりませんでした・・・
ちなみに時計は「CITIZEN Lighthouse DINAMIS CHRONOGRPH」です。
1991年のものらしいてのですが、手に入れたのは・・・忘れました・・・時間があわせられなくて使ええなかったものが使えたのでベルトもステインレスのものに革のものから取り替えてみました。
10年以上もっている。SWATCHのベルトを交換することにしました。
あまり使っていなかったような気もするのですが、ぼろぼろになっていたので・・・SWATCHのベルトって形が普通の時計と違っていてばね棒とかで止まっていません。ただの金属のピンでとめてあるだけなんです。シンプルでいいですし、交換もとても簡単です。今回は8分ほどで終わりました。
ピン抜きの時計用よう工具でピンを抜きます。ハンマーも台もいりません。手で押せば抜けます。
抜いたところです。
付け替え終わりました。
もうまる10年経ちました。
悲しみがないわけではないですが、それよりもいつも話しかることができる感じするしてきました。
うーん。亡くなっているので「元気?」と問いかけるのはおかしいけど、ほんとに元気でのんきで短気で・・・面白い人でした。
まあ、あっちゴルフしてるでしょうね・・・・地面転がる球打ってるかな・・・