OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6 EDです。何本目かな?
フォーサーズマウントの標準ズームです。
この前も書いたのでなんかやかやは書きません。
前のオーナーの方はLUMIXのマイクロフォーサーズマウント用にこのセットを手に入れたのですが、オートフォーカスが動かなかったようです。
うちのLUMIX GF2では使えました。なににつけたのかな?
これつけてたら17mmの単焦点レンズがおかしくなって使えなくなりましたけど(涙
前玉はとても綺麗です。
後玉も綺麗。書くことないけど・・・・
そんで、マイクロフォーサーズへコンバートするアダプタです。VILTROX JY-43Fです。
うちにMMF-2というOLYMPUSの純正品があるのですが、これも悪くなですね。取り外しのボタンあたりがかなりダサいけど・・・弱そうな感じもしますね。これっていくらするのかな?
OLYMPUS PEN E-PL-1sにつけてみました。
さらに上のレンズつけました。なんかいい感じ。見た目はGOODです。
フォーカシングも遅いとか合いにくいとかいうこともないし。使えそうです。