気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

くまお1106日目の夜 くりりん保護から522日目家族にして493日目 くじゃく逃走から384日日 くうき保護から85日目 家族にして76日目 くれよん保護から2日目

2020-11-30 18:32:00 | くろちゃん
くじゃくは京都市山科区で里親さんのお家から慣れる前に逃げ出してしまいました
1年になりました
逃げ出した近くにいると思うので、情報ございましたらよろしくお願いいたします     






今日はとーちゃんテレワーク

昨日の夕方、くれよんを保護しました
かれこれ2年ぐらい通ってきてたくれよん
ここ半年ぐらいはかなり慣れてきて
耳掃除までできるようになっていました
玄関まで自分で入ってきたので保護ということになりました
ゔにゃーってとーちゃんの顔みてないてましたが、とてもおとなしくいい子です
外にいた頃とかわらない
ドア閉めたときは凄い大声でないてましたが、
キャリーにいれて、ケージへ
すんなりケージにもはいってゔにゃー
しばらく横にいましたが
その間ないていました、
それでも暴れるわけでももなく
撫で撫ですればおとなしくしてました
ママが作った特製ベッドをケージの三階へセットしたのでちょっとあげてあげたら自分で入って寝てました
昨晩はおとなしく寝てくれました
おしっこをちゃんとトイレでしてましたが
ごはんはまだ食べてません
モンクリは昨晩一袋とお昼に一袋食べたので
時間の問題だと思いますが
ごはんとお水とうんち待ちだねー












今日とーちゃんのブレークタイム利用して宮田動物病院へ
キャリーにもすんなりはいりましたが
道すがらはゔにゃゔにゃないてらましたが
病院でもとてもいいこ
体重は6.8kg
右手の親指の爪がない。。怪我してました
保護してよかった
血液検査してHIVとFeLVは陰性でした
何回も病院行くのはかわいそうなのでワクチンもして、爪も切りました
目にちょっと浮腫があるのですが、暖かいところいると治ることがあるので様子見です
口腔内は歯茎が赤くなってるところがありましたが、歯比較的綺麗、すぐにらなにかしなくてはならない状況でもない
歯磨きしていこうね






帰ってからはトイレの砂の上に座っていたので
撫で撫でしてあげるとケージから出てきて
とーちゃんの膝の上に乗ってきね座って
撫でしてあげるとゴロゴロいって
きっと、元飼い猫だったんだね
うちでTNRしたこだけどその前に飼われていたのかな
汚れているのでシャンプーシートで拭いてあげていますが
しばらくシャンプーもできないので、これ続けます
ほんとにいいこです
















くまおとくりりんは興味深々でやってきてました
検査で陰性だったので、お触りありになったけどね
くうきはあれだけ一緒にいたのにあまり興味示さない






















くろめがくれよんがいなくなって寂しそうなので、ちょっと痛みます
くろめはまだしばらくかかりそうだし
今日はずっと第二猫ハウスにいました









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くまお1106日目の朝 くりり... | トップ | くまお1107日目の朝 くりり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くろちゃん」カテゴリの最新記事