気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

パーシモンのゴルフクラブ

2013-05-05 21:04:45 | 日記

ここ10年ぐらいにゴルフはじめた方はパーシモンのゴルフクラブなんて使ったことないでしょうね。見たこともないとか・・・

物好きといわれるかもしれませんが、またパーシモンのクラブでゴルフしようかと・・・いや・・・します。

これがパーシモンのドライバー・・・まずはこれを使おうかと・・・

パワービルト サイテーション このモデルではありませんが青木功も使っていたと思います。

ヘッドの大きさはドライバーで160ccぐらいです。今は460ccもあるわけで・・・1/3ですよ。

長さも43.0インチ。今のスプーンと同じぐらいですね。

ちなみにパーシモンは柿です。北米産の柿の木がほとんどです。

だからドライバーとかスプーンのことを「ウッド」って言います。今は金属ですが、もともとは木だったからです。

まあ、わたしの年代では当たり前ですよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国内ゴルフの試合 最終日 | トップ | ドリンクバー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事