ずいぶん時期が過ぎてしまいましたが、阪神大震災の鎮魂の灯り、ルミナリエに行って撮影してきてました。
最近、人が少なくなってるってことで、そこここで、100円寄付をいつもの3倍ほどもしてきましたね。
で、今回は初めて鎮魂の鐘も鳴らしてきました。最終日だったからか、列がわりと短かったので並んだんですね。長いと待てないんです。
毎回、列の流れが変わるんですが、今回は、並んでる列の途中で、少し見える流れでした。
列の途中で見えるホテルがいい感じのライティングでしたね
入り口にくると、今回、いままでで一番きれいでした。
天井、壁とあって、光の奔流で、カメラの感度やシャッタースピードを上げないと白く潰れる程でした。
入り口を過ぎると、いつものパターンでした。
通り抜けて、振り返りもきれいなんです。
東遊園のメインドームも、レンズを変えたりして撮ってます。
横の水面にも綺麗に光が映ってました。
本当のメインはこれ、鎮魂の鐘
最後にもう一度振り返って、ドームを撮影
ホワイトバランスがAUTOなので、焦点位置が少しずれると、色味がこんなに違ってくるんですね。
![]() |
ポストカード「神戸ルミナリエ」photo by今西正明 ポストカード-えはがき絵葉書postcard- |
クリエーター情報なし | |
株式会社アトリエミキ |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます