人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

雨の日の過ごし方〜ご飯、刺し子

2020-10-11 08:52:22 | 日記
2日間ずーっとシトシト雨、肌寒い日でしたが今日は気持ちの良い天気になりました☀️
ヨウシュヤマゴボウ、子供の頃に色水作っておままごとしてました
毒があるんだそうですね
知らなかったわ💦
染織やドライフラワーにしてもよいそうです
猛暑の時は咲かなかった花が咲き始めましたね😄




昨日の昼ご飯です
秋ナスの浅漬け
大根の葉を間引いたのでサッと茹でてジャコと鰹節、胡麻と炒めました

さつま芋のツルのキンピラ風
皮を剥くのがやや面倒くさいけどシャキシャキとクセもなく美味しい

野菜ばかりだけどご飯が進むおかずです😄

お腹いっぱい〜
全部食べたわけではないですよ😅

またまた刺し子ふきん刺してました
飽きないね〜😆
縦、横、斜め刺していくうちに模様が出来てくるのが楽しいんです
ビスケットという刺し方、なるほど

娘が大臣マスクを作ったくれたのでそこにも刺し子してみました
これは、米刺しです

足りなかった刺繍糸を買ってきたのでピアノカバーも仕上げないとね〜

紫蘇の実漬けを作りま〜す
今年は、欲しい方がいるので沢山漬けます😉

今日は、紫蘇の実が綺麗なうちにもう少し採取してきます
皆様も、良い一日になりますように






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりのお出かけ | トップ | 陶芸と刺子 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maino123)
2020-10-11 10:22:01
涼しくなって植物たちが元気になって来ましたね。🌿色とりどりのお花きれい🌼🌸❗️😃ビスケット、なるほど〜❗️まさに、ですね。👍大臣マスク、初めて知りました。そう言えば、テレビで見たような。秋はイイですね。外に出るのが楽しいよね。😊💕👍✨🌾
返信する
Unknown (けいこ)
2020-10-11 10:52:55
おはようございます。
西村大臣のマスクは難しそう。

お花に心和ませていただきました。
ようやくこちら(埼玉)も晴れてきました。
良い1日をお送りくださいね。
返信する
Unknown (せしお)
2020-10-11 16:11:52
大根葉炒めたのだけでもご飯何杯も食えそうですな~
美味そうです。
返信する
Unknown (tukusitenteko)
2020-10-11 22:37:57
@maino123 今年の夏は暑すぎて花も枯れたり元気がなかったのが何とか復活してきてます。花を見てるとホッとしますね〜🤗大臣マスクは意外とつけ心地がピッタリしてて良いですよ😄
昨日は雨で寒くて、今日は30度近くあって暑かった〜💦何着たら良いか迷う日でした。
返信する
Unknown (tukusitenteko)
2020-10-11 22:51:56
大臣マスクは娘が作ったのですが、意外と簡単だそうですよ。刺し子は私が後で刺したのでやりにくかったです。先に刺し子してからマスク縫ったほうがいいですね。
岐阜も今日は、良い天気で綺麗な青空でした😄
返信する
Unknown (tukusitenteko)
2020-10-11 22:55:57
せしおさん
新米は美味しいね〜🍙が一番。
大根の葉も芋の茎もご飯に合いますよ。つい食べ過ぎてしまいます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事